このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/05 15:06
Windouws7を使っているのですが、設定では自動アップデートになっているにもかかわらず,アップデートができていません。
新しい更新データーのないとのことです。
トラブルシュウーティングを試みたのですが、席に進みませんでした。
どうしたら,アップデートできるようになるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows Catalogから以下のスタンドアロンインストーラをダウンロードします。
(ご使用のOSによって32bitか64bitを選択してください)
KB3020369
KB3177467
KB3125574
KB3172605
KB3185278
それぞれ必ずWindows Updateサービス(wuauserv)を「停止」してから
上から順に行ってください。
再起動を伴う場合もあります。
Windows カタログが分からないなら以下参照。
Windows Update カタログからドライバーや修正プログラムを含む更新プログラムをダウンロードする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/323166
Windows Updateサービス(wuauserv)を「停止」してからスタンドアロンインストーラを実行してください。
ローカルカタログが壊れている場合は以下の文字列をバッチファイルにして
管理者権限で実行してください。
-------↓ここから
net stop wuauserv
net stop cryptSvc
net stop bits
net stop msiserver
cd %systemroot%
ren SoftwareDistribution SoftwareDistribution.old
cd %systemroot%\System32
ren catroot2 catroot2.old
del "%ALLUSERSPROFILE%\Microsoft\Network\Downloader\qmgr0.dat"
del "%ALLUSERSPROFILE%\Microsoft\Network\Downloader\qmgr1.dat"
net start wuauserv
net stop cryptSvc
net start bits
net start msiserver
wuauclt /resetauthorization /detectnow
-------↑ここまで
更新プログラムをダウンロードでき、更新が完了したら
以下の記述を上記のようにバッチプログラムにして
管理者として実行します。
-------↓ここから
net stop wuauserv
net stop cryptSvc
net stop bits
net stop msiserver
rmdir %systemroot%\softwaredistribution.old /q /s
rmdir %systemroot%\System32\catroot2.old /q /s
net start wuauserv
net start cryptSvc
net start bits
net start msiserver
-------↑ここまで
このQ&Aは役に立ちましたか?
設定では自動アップデートになっているにもかかわらず,
>>必ず更新するとは限りません
手動で 手動の方が良いですよ
別に無理してアップデートしなくてもいいんじゃないかな
最近は使用できずアップデート後の不具合考えると無視も選択肢になります
新しい更新データーが無いからです。
無い物はアップデートできません。
アップデートとトラブルシューティングに何の関係があるのですか?
hina1025 さん こんにちは。
僕はVistaで悩み、↓ のサイトに辿り着きました。
解決!7とVista更新プログラムの確認が終わらない対策まとめ
https://www.ikt-s.com/howto-check-for-update-rollup/
ご自分のパソコンのwindows update 更新の履歴を確認し、必要な更新をダウンロードして下さい。
その後スタンドアロンインストールの注意点の通り、オフラインにしてダウンロードしたものをインストールをして下さい。
再起動後、オンラインでWindows update をすると小1時間でごっそりそのほかの更新プログラムが見つかるでしょう。
がんばって下さい。
関連するQ&A
windows updateについて
windows updateをするとき「更新プログラムのチェック」をしたあとは自動的に始まりますが、内容を取捨選択して更新したいです。8.1のときはできたのです...
Lavieアップデートについて
Lavieアップデートが更新できず失敗ばかりしてしまいます。 10264Windows10アップグレード用MediaServerが手動でやってみてもできません。...
アップデートができません。。。
ご覧いただきありがとうございます。 Windows8から8.1へとアップデートをしようと思っているのですが、いざアップデートしようとすると、「Windows ...
Windowsアップデート更新失敗
Windowsアップデート更新失敗 0x800700c1 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
windous10
windous10をダウンロードしましたが更新プログラムをダウンロードしていますの画面がでてその下に更新プログラムをチェックしていますとでて 46パーセントとで...