このQ&Aは役に立ちましたか?
PC-DA770DABでのオンラインゲームプレイ中に起きる問題とは?
2023/10/12 22:41
- PC-DA770DABでのPSO2プレイ中に頻繁な落ちる現象が起きている
- 他のオンラインゲームでは問題なくプレイできるが、PSO2でのみ落ちる
- 内部の埃などが原因の一つと考えられるため、内部の掃除方法を教えてほしい
PC-DA770DABでのオンラインゲームプレイ中
2016/12/11 12:26
PC-DA770DABでPSO2をプレイすると何回も落ちてしまいます。ほかのオンラインゲームをプレイしているときは大丈夫なのですが、PSO2をプレイするとどうしても落ちてしまいます。ここで質問するようなことではないことはわかっていますが、PC本体の内部の埃などを原因の一つと考えているので、できれば内部の掃除の仕方を教えて下さるとありがたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
オンラインゲームは、SF2、攻殻機動隊、ブラックスクワッド、
wows、KRITIKA、フィギュアヘッズをプレイしていました。
描画の表示設定はほぼ最低値に設定してあります。よく落ちるので・・・
*挙げられたゲームの動作環境をチェックしてみましたが、PSO2より
軽めのゲームですね。それらを表示設定落としてプレイしてる状態だと
すると厳しいですね。PSO2をそのPCでプレイする事は、必要無い
負荷を加えている状態です=PCに無理させてる。PCを壊したく無いなら、
チャレンジは止めた方が得策ですね。設定を最低に落としてまでプレイ
するのは、止めた方が良いです。もし、どうしてもプレイしたいなら、
ゲームに対応出来るPCに買い替えをお勧めします。そのPCは、挙げられた
様なゲームをやるPCでは無いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
No2です 補足します
たしかにそのPCはゲーム向きではないですが、
PSO2を最低画質くらいで動作できる性能はあります
問題を特定できればいいのですが、いろいろめんどいかもしれません
PSO2を起動しないでノートンを開いてノートンが落ちるなら
ノートンが不具合を起こしている可能性があります
ノートンを再インストールしてみるとか
ほかのソフトでPSO2のプロテクトソフト(nprotect gameguard)が
誤作動している可能性もあります
pso2 動作を停止しました で検索して片っ端から試してみるしかないかもです
例
ペンタブ
http://nyurunyurunyururi.hatenablog.com/entry/2016/07/30/170120
別のプロセスでフォルダーウインドウを開く
http://phantasies.blog.fc2.com/blog-category-5.html
Windows DefenderとNortonは相性が良くないようなので、
優秀なNortonにぜんぶ任せてWindows Defenderを無効にするとか
http://raku2.ucom.ne.jp/topic4/20140822.html
あるいは、Windows Defenderで例外にいれるとか
http://phantasies.blog.fc2.com/blog-entry-220.html
ひとつハッキリ言える事は、ゲームプレイするPCではありません。
元々、全く想定されていないでしょう。
PCなら、何でもいい訳ではありませんよ。もしゲームも想定してPCを
買ったのでしたら、大きな間違いを犯した事になります。
買う前に、用途をハッキリさせて、ここで(OKWAVE)で相談した方が
良かったですね。
本当にもしも、最初からゲームを考えていたなら、現在お持ちのPCを
中古業者に売るか、オークションで売るなどして、ゲーム向きPCに
買い替えをお勧めします。
補足
2016/12/11 18:21
もともと、するつもりはなかったのですが友人に勧められてプレイしています。
やはりそうなのですね・・・
>ほかのオンラインゲームをプレイしているときは大丈夫なのですが、
*ここ重要です。大丈夫なゲーム名を明記して下さい。
現状では情報が足りなくて、判断付きませんね。
*推測なら、何とでも言えますが・・・・。
>PC本体の内部の埃などを原因の一つと考えているので
*いいえ、多分違います。内部などは弄らない方が良いです。
十分な知識が無い場合、余計壊してしまったり・・・。
例えば掃除機は使っちゃダメです。吸い込み口には静電気が発生します。
その静電気が、パーツを壊します。
補足
2016/12/11 18:26
SF2や攻殻機動隊、ブラックスクワッド、KRITIKA、フィギュアヘッズ、デビルズサードオンライン、などは普通にプレイできました。
友人に埃の影響は出るといわれていたので、やってみようかと思ったのですがやめておきますね。
直接の回答ではありませんが
>PSO2をプレイするとどうしても落ちてしまいます
具体的な症状を補足してください
エラーがでるならメッセージ
(他のアプリケーションの影響で強制終了とか、動作を停止しました、など)
エラーがでないとか、PC自体が再起動する、など
特定の部分で落ちるならそれも記載
>ほかのオンラインゲームをプレイ
PSO2より動作環境が高いものか低いものか、
わからなければ具体的なゲーム名を補足してください
簡易描画設定で表示を下げてみる
ウイルス対策ソフトでPSO2を例外に設定しているかどうか
他参考
http://pso2.swiki.jp/index.php?PC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E6%A4%9C%E8%A8%BC
>できれば内部の掃除の仕方
ユーザーができるようになっていないと思いますし、
へたすると、保証がきれるかもしれません
これは、ほかのかたの回答をおまちください
補足
2016/12/11 18:45
PSO2.exeは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindouwsから通知されます
プログラムの終了
と表示されます。
オンラインゲームは、SF2、攻殻機動隊、ブラックスクワッド、wows、KRITIKA、フィギュアヘッズをプレイしていました。
描画の表示設定はほぼ最低値に設定してあります。よく落ちるので・・・(汗
ノートンを利用しているので例外になっているか確認しようとすると、ノートンも同じように落ちます(かなり困ってます
Wikiの方のものはやったつもりではいますが、不十分なところもあるとおもうので随時やっています
お使いのモデルは年始に発売されたばかりで、分解情報はあまりないようです。
Lavie desk all-in-one 分解 で検索すると色々出てきますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=CgVWVz2wcMY
現象的には、ソフトウェア的なものか、または一体型PCでは熱が籠りやすいため、オーバーヒートかもしれません。オーバーヒート→埃による冷却性能低下、の指摘があったのかもしれませんが。ただまだ1年も経っていないでしょうし、埃が原因とは考えづらいとは思います。衝撃でヒートシンクがズレてサーマルパッドとCPUの間に空気が入ったとか、そういうことはあるかも知れませんが。
まだ保証期間内でしょうから、バックアップをとったうえでメーカーに見てもらうことを勧めます。自分で分解すると、保証は無効になります。
補足
2016/12/11 18:46
ありがとうございます。
いろいろやってみてダメだった時、検討してみたいと思います。
補足
2016/12/11 21:12
説明がへたくそでしたが、ほかのゲームでは描画表示設定はいじっていません。
いじっているのはPSO2だけです。
ですが、やはり期待はしない方がよさそうですね。ありがとうございました