サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

処理速度がとにかく遅い

2016/12/25 12:23

■型番 NEC LaVie BL550/C
■OS ウィンドウズ7

PCの知識ほとんどない者です。
各ソフトの立ち上げをはじめ、PCの処理速度が遅すぎて作業していると日がくれそうです。これは製品の仕様上でどうしようもないのでしょうか?そうであれば他製品の購入を検討します。

またインターネットの回線の遅いです。いつも公衆のフリーワイファイを使っているのですが、これも原因でしょうか?ルーターや固定の回線にすれば、少しはよくなりますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/12/25 12:43
回答No.2

>>これは製品の仕様上でどうしようもないのでしょうか

そのPCは、CPUがAtomですね。
低性能なCPUが採用されているので、アプリの処理速度が遅いのは仕方ありません。
製品上の仕様で遅いのは、どうしようもありません。
もっと高性能なPCに買い換えられたほうがいいでしょう。

>>またインターネットの回線の遅いです。

フリーワイファイであれば、ネットのスピードが劇遅となっても当然です。
こちらは、きちんと契約した光回線に変えたら速くなります。

お礼

2016/12/25 13:02

ご丁寧にありがとうございました!!!

namaste_212 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2016/12/25 12:59
回答No.4

CPUがAtom N550で、メモリ2GBではどうしようもありません。
No.3と同意見で買ってはいけないレベルで性能が低いです。
(こういうPCはPCに詳しい人が性能の限界を熟知した上で買います。)

新しいPCが購入できるならすぐにでもそうした方が快適になるでしょう。

2016/12/25 12:46
回答No.3

ハッキリ言います。どうしようもありません。
>処理速度がとにかく遅い・・・
*当たり前と言える、どうしようも無いPCです。
クソみたいなPCです。ゴミみたいなPCです。

このPCに快適さを求めるのは完全な間違い。買う時前に誰かに
相談しなかったのですか?! 相談相手がいないなら、それこそ
ここで聞くとか・・・幾らでも方法は有ったと思いますよ。

>またインターネットの回線の遅いです。いつも公衆の
フリーワイファイを使っているのですが、これも原因でしょうか?
ルーターや固定の回線にすれば、少しはよくなりますか?

*無料の回線に快適さを望むのは間違い。どうしようも無い場合に
 使うのが無料Wi-Fiですから。 家に光回線を引きましょう。

補足

2016/12/25 13:00

なるほど。PCは譲り受け、悔いはないので購入を決めました。ご丁寧なご回答ありがとうございました!

namaste_212 質問者
2016/12/25 12:29
回答No.1

これだけの情報だと、正確な回答はできません。

特に
>公衆のフリーワイファイを使っているのですが
 タダで接続できるネットワークを利用しておいて文句を言うのもどうかと思います。
 そんなに早くしたいのであれば、ちゃんと自分で費用を払って、光に変えて下さい。

 としか言いようがありません。

補足

2016/12/25 13:01

ごもっともです。ご丁寧にありがとうございました!!

namaste_212 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。