サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Windows10ブルスク 対処法

2016/12/25 23:29

LavieのPCでPC-LS150ES1TBという機種で使っているのですが、だいぶ前からWin10にアップグレードして、使っていたのですが最近ブルスクが出るようになってしまい、様々な対処法を探しております。BIOSを更新するなどたくさんあり、今現在自分の対処できることは尽くしたつもりなのですがまだまだ対処法があるかと思いここに質問させていただきます。
ご迷惑をおかけするかと思われますが、何卒ご回答よろしくお願いいたします。

画像のようにエラーコードとともにお付けいたします。m(__)m

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2016/12/26 01:55
回答No.3

Win10 PCが謎の再起動、原因のひとつにメモリーを疑う
http://news.mynavi.jp/column/win10tips/077/
まぁメモリを疑ってみるとかでしょうか?
Windows標準のメモリ診断または「Memtest86+」とかでメモリのチェックをしてみては?


パソコンが青い画面(ブルースクリーン)になった時の原因と復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/639
あとはブルースクリーン発生時のメモリダンプを残す設定にしてそれを解析して原因となったDLLやEXEファイルなどを特定してみるとかでしょうか。

補足

詳しい説明ありがとうございます。Windowsのメモリ診断は標準で行った結果問題は見つからなかったのですが、もう一度メモリ診断など行ってみます。

ブルスクが発生する原因などについて、特定するという事は滅多にしませんが、是非とも実行させていただきます。ご回答ありがとうございました

2016/12/28 23:52

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/26 00:18
回答No.2

この場合 USBからのクリーンインストールが一番適してました・・

唯 あなたの機種と違うので どうなるかは判らないが・・?

ちなみにdynabookでは出来ました・・

補足

私もUSBからしたかったのですが、USBから起動がいくら設定しても合わなくて・・・DVDでISOファイルにて行いました。USBで変わるんですかね・・・w

2016/12/28 23:54

2016/12/25 23:42
回答No.1

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150ES1TB
こちらの機種ですか。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
などを見ると分かりますがお使いのモデルはWin10アップグレード対象外製品になってますね。

対処法との事ですが一番はOSを一から入れ直すWin10をクリーンインストールするなどしてみることです。メーカーとしてはWin10へのアップグレードのサポートはしてない機種ですしどうしても安定し無いようならWin10がプリインストールされたPCを購入した方が良いでしょうね。

補足

クリーンインストールはすでにしてあるものでして、サポート外を承知の上で実行致したので自己責任なので、受け止めるしかないのですが・・・プリインストールされてるほうが通常通り使えるのは当然でしょうね・・・ご回答ありがとうございます。

2016/12/26 00:06

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。