このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/21 18:17
usb接続のキーボードを接続しましたが、o,eなどが反応しません。スマフォ(isai)をつなぐとすべて反応します。どこに原因があるのでしょう?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
カテゴリが違っていたので気付くのが遅れてすいません。
最近購入された方でしょうか? OSをVer.6.01にアップグレードしてから
起きた現象です。
USBのキーボードだけでなくBluetoothのでも同様の現象が起きてます
(別のスレッドが立てられてます)。
修理に出された方が「システムアップグレードにより発生する不具合と判断し、
現在原因の調査中」であると報告されてます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
未使用機 ユーザーでは無いのでマニュアル参照できませんが
同様の減少が確認されている USB接続のキーボードのみで起きる減少のようです
メーカーではオプションとしてキーボードを提供していない
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/163q/share/option/lavietab/index_lte.html
非対応品 他社製品までサポートするかは疑問に感じます
海外メーカーの方が外部デバイスに制限が少ない場合が多いと思います 余計な仕組みが組み込まれていない
国産品は動作検証のできたものしか使わせない そういう制限は仕方ないのかも知れません
マニュアルにUSBキーボードを利用可能と記載されている 機種指定が無いのであれば 修理に出してみるのも1つの方法かも知れません
関連するQ&A
PC-TE507JAW について
LAVIE Tab E PC-TE507JAW 充電ケーブル(USB)の形状ってどなたか知りませんか? MicroCタイプかなあと思っているんですけど… 接触部...
LAVIE Tab E (PC-TE710KAW
LAVIE Tab E (PC-TE710KAWの強制初期化の仕方を教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレ...
タブレットタブレットTE510HAW HDMI接続
NEC タブレット TE510HAWで HDMI接続でテレビやプロジェクターにつなぎたいのだけど、 ポートがUSB Cタイプなので、HDMIに変換するアダプター...
tab e te507 インフォボード
NEC lavie tab e te507について、インフォボード内のアイコンから正常に起動できていたメールやカメラ等が2ヶ月前から起動できなくなりました。イン...
PC-TE410JAW初期化
PINコード失念により起動できなくなってしまいました。初期化の仕方をお教えください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての...