サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

USB接続モ-ドの変更方法

2017/11/21 07:54

windows 10 を使用  スマフォからUSBケ-ブルを使って 写真を転送使用としたところ、USB接続モ-ドを充電のみに設定していると PCに接続できないと表示されました。 HUAWEI P8LITE のUSB接続モ-ドの変更方法を教えてください




※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/11/21 10:28
回答No.3

大抵はじめて通信ケーブル接続するとどのモード使うか聞いてきて、通知にモードがでる機種がありますが。

設定にそれらしい項目ないですかね?
あとは「開発者向けオプション」表示して変えるとか。

お礼

2017/11/24 10:19

大変遅くなり申し訳ありません。 初めての質問でどうすれば良いかわかりませんでした

ご指導の通り 機能を検索しているうちに モ-ド選択の項目がわかり

問題解決に至りました  年寄りには新しい通信機器を使いこなすのは大変です

今後ともよろしくお願いいたします。

689y275 質問者
2017/11/21 09:35
回答No.2

モードの変更ではなく、USBケーブルをデータ通信タイプに変える必要があると思われます。100均ショップなどで販売されている格安ケーブルには、通信に必要な端子間の結線がされていないものがあり、このケーブルを使用している限りデータ通信はできません。以下の商品は、スイッチによりデータ通信の有無を切り替えられるようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-Micro-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%BB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98%E3%81%8D-MBCSW/dp/B0039XXNUO

2017/11/21 08:14
回答No.1

androidのスマホ使っていた時は、スマホ側で切り替えていました。接続というところで。HUAWEI(中系)は使ったことありません。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。