サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

Office365のプロダクトキー入力後の待ち時間

2017/12/17 19:06

先日ノートブックを購入しました。Office365がプレインストールされていたので、Officeを使おうと思いプロダクトキーを入力しましたが、10分以上経過しても何も動きがありません。プロダクトキーを入力しても動きが無いので、複数回「次へ」を押してみたのが悪かったのかなと心配しています。以下の点を教えて下さい。
 1.プロダクトキーを入力してから「次へ」は複数回押してはbダメですか?
 1.プロダクトキーを入力してからどの位待てば良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (1件中 1~1件目)

2017/12/17 19:20
回答No.1

出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。

Office Premiumについて
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016708
こんな感じの手順をいま行っているって事ですね。

>プロダクトキーを入力してから「次へ」は複数回押してはbダメです
については仮に複数回押したとしてもダメって事は無いと思います。

>プロダクトキーを入力してからどの位待てば良いのでしょうか?
ネットの回線速度にもよります。
プロダクトキーを入力して確認が終わればバックグラウンドでダウンロードが始まる流れでプロダクトキーの確認自体はそれほど時間は掛からないです。バックグラウンドでのダウンロードは書いたように回線速度に依存します。

お礼

2017/12/19 19:15

どうもありがとうございました。うまく動かなかったのはプロダクトキーが違っていたからでした。NECともあろう会社が結構いい加減だなと思いました。私のプロダクトキーが間違っていたということは別に同じように困った人が居るということになるので、NECに連絡しようと思い電話しましたが、最近の電話受付窓口は繋がるまで相当時間がかかるので途中で諦めました。何しろ昼間しか連絡できないので後日また連絡してみようと思っています。

kanjincho1358 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。