このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/13 09:25
音楽CDをWindows Media Playerで取り込む際『ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。』のメッセージが出てしまいます。
CDを変えても同じ現象なのでCDは問題無さそうです。
使用OSはWindows7です。
アドバイスお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Windows Media Player12の起動時に、ライブラリに音楽ファイルを
読み込もうとして探している状態ですね。
そのパソコンで初めて、音楽CDを取り込もうとしているなら、ファイルが
有りませんから、当然、ファイルが無いよと表示されます。
以前に取り込んだファイルが有って、読み込めないのであれば、
管理⇒ライブラリの管理⇒音楽⇒ライブラリの場所・・で追加します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
音楽CDには、ファイルは存在しません。
リニアな大きなファイルがひとつあるだけです。
ご質問のエラーがでるのなら、音楽CDではなくデータCDとして認識されてるのではないでしょうか?
お持ちのCDは、音楽CDとして買われたものでしょうか?
おそらく、保存場所のフォルダの指定がされていないなどの
ことが考えられるようです。
整理→ライブラリ管理→音楽→マイドキュメントのマイミュージック
などになっているか確認して下さい。
尚、別のフォルダの追加、削除もできるようです。
確認して下さい。
https://musiccenter.sony.net/ja/
上記のソフトでは取り込みができますか?
これでもダメなら光学ドライブが故障ですね。
関連するQ&A
取り込んだ音楽がブレるのですが
パソコン初心者です。 cdからWindows media playerとSONYのmedia goを使って本体に取り込んだ音楽を再生すると、毎回何曲かブレたり、...
コピーした音楽ファイルが PCで再生できません。
ドキュメントに保有している音楽ファイルをCD-Rにマスター形式でコピーしました。ファイル名が全数CD-Rに列記されました。これでコピーは出来たようですが、このC...
Win10
Win10でmp3音楽ファイルをCD-RWに取り込む方法。 メディアプレヤーを使ってで書き込みを行うと書き込みたいCD-RWディスクが認識されない。 ※OKW...
Media Player でアルバムの表示
Windows10で Media Player でアルバムの表示をスッキリしたい。 Windows10で Media Player 12.0を利用しています。 ...
音楽をコピーしたCDをマルチに利用したい
音楽をコピーしたCDディスクがあり、パソコンでしか再生ができません。他のプレーヤーなどで聞くためにはどうしたらよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。