このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/04/12 17:05
LS550を使っているものですが結構前にSSDに交換したのですが、BIOSの設定画面にAHCIにする項目がなく。諦めてそのまま使っていまいしたが、やっぱり納得がいかなく質問させてもらっています。レジストリエディタではAHCIモードに切り替えていて、BIOSの設定をしようとしたら、項目がなく設定できませんでした。デバイスマネージャーのIDE ATA/ATAPIコントローラーにはIntel(R)5 Series 4 Port SATA AHCI Controllerとなっています。この場合BIOSをいじらなくてもAHCIモードになっているのでしょうか?どなたかお解りの方お力を貸してください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
>LS550
PC-LS550AS6Rみたいな正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS550AS6R
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201004/html/ls550as6r.html
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201004/bios/v1/mst/contents/t_3/220/102-13-LVS/3_220_040.htm
例に挙げた機種ならBIOSにIDE/AHCI/RAIDって切り替えるような項目は確かに無いですね。
AHCIモードの確認方法
http://pchotline.seesaa.net/article/91277761.html
とかで確認してみては?
ご回答ありがとうございます。PCの型番は、NEC PC-LS550CS6Wになります。初めての質問で不慣れで、情報が足りなく申し訳ありません。ご回答のURLを拝見したところ、このPCのBIOSにIDE/AHCI/RAIDの項目はないですね。このPCは最初からAHCIモードで構成されているみたいですね。このご回答のお陰で問題は解消しました。本当にありがとうごさいます。
2018/04/12 20:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
>Intel(R)5 Series 4 Port SATA AHCI Controllerとなっています。
それなら大丈夫です。
AHCIになっています。
ご回答ありがとうございます。
ちゃんとAHCIになっているとわかってやっとほっとできます。
ありがとうございます。
2018/04/12 20:19
関連するQ&A
BIOSの変更制限を解除したい
メーカー:NEC PC型番:PC-VK24MBZGU(VersaPro) CPU:i5-6300U お世話になります。 上記の型番のVersaProでBIOS...
再セットアップ後 BIOS画面が表示されます
機種はNEC NX760LAGです。OSはWindows10です。 使用中に頻繁にハングアップするようになったので Optane機能を無効化した後、再起動して再...
lavie nx750/j のビデオメモリについて
LAVIE NX750/Jにて、ビデオメモリを変更する方法を知りたいです。 BIOS : optio setup utility 2.18 biosアップデー...
自動電源オン
LAVIE HZ550/Fについて、自動で電源オンをする設定をBIOS設定から行おうと思ったのですが、その項目が見当たりませんでした、どなたか自動電源オンの方法...
タッチパッド(NXパッド)が無効にできません
LavieのLS700/Tを使っいます。OSはWindows10です。 入力中にポインタの位置にカーソルが飛ぶ等,意思に反して動くので使いづらくて困っています。...