このQ&Aは役に立ちましたか?
位置センサー動作履歴とは?対処法は?
2018/05/13 07:13
- PCのタスクバーに表示される位置センサー動作履歴とは、最近コンピューターにアクセスがあったことを示すものです。
- 初めて表示された場合、他の人がコンピューターにアクセスした可能性があります。
- 対処法としては、パスワードの変更やセキュリティソフトの確認を行うことが重要です。
位置センサー動作履歴
PCのタスクバーの右の方に、位置センサー動作履歴と出て、このコンピューターの位置に最近アクセスがありました、と書かれています、
今までは一度もなかったので、何の事か解りません、
誰かが私のコンピュターにアクセスしたのでしょうか、
何の事か解りませんので、どの様に対処したら良いか教えて下さい。
OS 8.1
IE 11
Google Chrome
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
Windows 8 で位置情報取得機能を無効に設定する方法
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-677.html
無効にしてしまえば良いかも知れません。
お使いのPCの型番等わかりませんがGPS機能を内蔵していればそちらから位置情報を取得している可能性があります。内蔵してない場合は恐らくお使いのPCと言うか契約されているISP(プロバイダ)から割り当てられたIPアドレスから大まかな位置情報を取得しているものと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
次のような記事がありますが、何かヒントになることはないですか?
(Windows8 ConsumerPreview 「このコンピューターの位置に最近アクセスがありました。」とは?)
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/74d3207a6447b6a487ad7d1f5f44f206
お礼
2018/05/14 06:24
回答有難う御座いました。
お礼
2018/05/14 06:23
回答有難う御座いました、参考にさせていただきます。