このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/18 23:08
SmartVisionについて、BLUETOOTHの無線接続で音を聞くことができず、ソフト自体も使えません。設定の変更などで使えるようになるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
>SmartVisionについて、BLUETOOTHの無線接続で音を聞くことができず
すでに回答がついていますが著作権保護の点で外部サウンドデバイスでの出力はできないようになっています
BLUETOOTHの他に
USBスピーカ、USBヘッドフォンやUSBオーディオユニットでもできません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
恐らくSmartVision側でBluetooth機器(ヘッドホンなど)への音声出力を著作権保護の関係で不可にしている可能性があるので設定変更等でも使えるようにはならないかも。
関連するQ&A
SmartVision
smartvision起動しない。 エラーコードG0002がでる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
SmartVisionについて
WindowsVistaでSmartVision起動すると。現在はSmartVisionは使用できません。他のユーザ―が使用中です。と表示されすすみません。 ...
smartvisionの再インストール
VS570 でsmartvision を誤ってアンインストールしてしまいました。再インストールするにはどうしたらいいですか? LAVIEアプリナビは入れらません...
smartvisionについて
こんにちは、今使っているパソコンVW970FS、windows7から10にアップグレードするとsmartvisionは使用できなくなりますか? ※OKWAV...
新lavieでSmartVisionが使えない
新lavieでSmartVisionが使えない pc-A2797BAB-E3 WINDOWS10 SmartVisionはインストールされています。 ※OKW...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。