このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/01/16 17:53
BIOS BOOTについて、教えていただけるかたは、おられませんか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
原理的な解説は既回答の通りです。そうではなくて、立ち上がらくなった原因がBIOS設定にあるかどうかという意味なら、CMOSクリヤーすれば自動的にDefaultが設定されるので、立ち上がる筈です。それで立ち上がらないのは別の原因かと。いわゆるBCDがおかしくなってる。こうなるとリカバリー/クリーンインストールが早道。BCDの修正は不可能ではないが、上級者の知識が必要。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンは電源オンすると自動的にBIOS(パソコンのベーシックOS)がBoot(読み込み)されて立ち上がるように作られています。立ち上がったBIOSがHDDからWindowsをBootして起動します。BIOSが立ち上がらなければなにも始まりません。つまりパソコンとして何も出来ません。故障して使い物にならないと言うことです。こういう説明で分かりますか。
何を言いたいのか。
始めに
BIOSの立ち上げ方
BOOT順序
1番 CD/DVD
2番 HDD
設定して保存の仕方
この様な事が知りたいのかな。
ここには答えられる人がたくさんいます、質問してください。
質問をください。
関連するQ&A
液晶一体パソコンがブートしない
NEC LAVIEでBIOS画面初期化が繰り返され、Windows 10がブートしない。何度も初期設定にもどしても、BIOS画面にもどる。タッチパネル方式の採用...
DVD ブートの仕方
dvdブートの仕方。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
シンクライアントUSBでブート起動したい
シンクライアントUSBでブート起動したい こんにちは、お世話になります。 NEC LAVIEのPC-GN23DJSABを使用しています。シンクライアントUSB...
Secure boot violation
Secure boot v iolationという画面が出たんですけどどーしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策...
シンクライアントUSBでブート起動したい
こんにちは、お世話になります。 NEC LAVIEのPC-GN23DJSABを使用しています。シンクライアントUSBでブート起動したいです。BIOSのBOOT設...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。