このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/06 13:54
Windows10のエクスプローラーのファイル名が青反転していてカーソルがファイル名の末尾にある状態で、左矢印キーを押すと、ファイル名の先頭にカーソルが移動してしまいます。はっきりとは覚えていないのですが、以前(2・3ヶ月前)は左矢印キーを押すと1文字前にカーソルが移動していました。前と同じ様に1文字前にカーソルが移動するようにしたいのですが、その解決方法のご教授の程、宜しくお願い致します。
Windows 10の情報
エディション:Windows 10 Pro
バージョン:1809
OSビルド:17763.379
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
>1809のエディションで、左矢印キーを押した時に
>1文字前にカーソルを移動させることは出来ないのでしょうか。
色々調べてはみましたが有効な対策は発見出来てません。
Windowsの基本的な動作に関する部分なので現状の動作に慣れるしかないかも知れません。
ご教授頂き有難う御座います。現状の動作に慣れるようにします。
2019/04/11 08:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
追記です。念の為、1809の一つ前の1803を仮想環境上でインストールして確認してみました。そうすると「左矢印キーを押すと1文字前にカーソルが移動」って動作をすることはわかりました。
>はっきりとは覚えていないのですが、
>以前(2・3ヶ月前)は左矢印キーを押すと
>1文字前にカーソルが移動していました。
と言う記憶は確かにそうだったのだろうと思われます。
1809のエディションで、左矢印キーを押した時に1文字前にカーソルを移動させることは出来ないのでしょうか。引き続きご教授の程、宜しくお願い致します。
2019/04/10 10:35
Win10 Home 64bit 1809って環境で確認してみましたが確かに言われているような動作をしますね。
>はっきりとは覚えていないのですが、
>以前(2・3ヶ月前)は左矢印キーを押すと
>1文字前にカーソルが移動していました。
Win8.1 Home 64bitって環境では確かに左矢印キーを押すと一文字前にカーソルが移動はしますね。
関連するQ&A
カーソルが勝手に動きます
NECのバリュースターを使用中です。 カーソルが左の端へ移動してしまいます。文字の先頭まで動くと止まります。 再起動すると5分ほどなおります。 →キーで右を選...
Excel ショートカットキーについて
Excel2016 ショートカットキーについて 通常 A1セルへの移動はCtrl+Homeで移動しますが このPCでは行の先頭には移動しますがA1セルに移動しま...
キーボードのスペースキー、Deleteが動かない。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:キーボードのスペースキー(スペースが入らない、文字変...
マウスポインタが2つ存在して動きもおかしい
LAVIE(Hybrid Frista HF750) Windows10 購入からちょうど5年ぐらいです。 最近ときどき起こっていたのですが、ここ数日は再起動...
Windowsキーでのショートカットキーが使えない
NECの純正キーボードを利用しています。 ・Windowsキー+「R」(ファイル名を指定して実行) ・Windowsキー+「M」(表示中のウィンドウを全て最小化...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。