このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/06 21:25
NEC LaVie NS550/A を中古で購入しました。メモリスロットに8ギガメモリー(8GB(DDR3L SDRAM/SO-DIMM 8GB×1)が付いています。もう一つのスロットに同じ8ギガをと I・O DATA NOTE用 8GB PC3-12800 MMを購入しましたが、知人は、定電圧用と普通の(1,35v用と1,5v用)メモリーを付けて良いのかな、と言いました。
両方混在しても機能(ディアルチャンネル使用)や故障の原因にならないのでしょうか?。詳しい方のアドバイスをお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS550AAB
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/01/lavie/ns/spec/index02.html
このあたりのPCでしょうか。
8GB(DDR3L SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC3L-12800対応、デュアルチャネル対応可能)/16GB
となってますね。
>知人は、定電圧用と普通の(1,35v用と1,5v用)メモリーを
>付けて良いのかな、と言いました。
あまり好ましくはないですね。
>I・O DATA NOTE用 8GB PC3-12800 MMを購入
https://www.iodata.jp/product/memory/note/index.htm#id1
どれを購入されたのでしょう。普通の1.5Vと元々PCに搭載している低電圧版メモリの混在はトラブルの元になるでしょう。低電圧版は通常の1.5Vのメモリから電圧が低くても動くものを選別して売っていることが多いです。ですので通常の1.5Vのものを低電圧にしか対応していないPCに取り付けると動作の安定性に欠けるとは思います。
>両方混在しても機能(ディアルチャンネル使用)や
>故障の原因にならないのでしょうか?。
デュアルチャネルで使用する場合は同じメモリを2枚一組で購入して取り付けるのが望ましいです。デュアルチャネルで動作しない可能性もありますし動作の不安定さに繋がるかも知れません。故障の原因になるかまでは何とも言えませんが機械的に故障を招くって可能性は薄いとは思います。ただ動作が不安定事でブルースクリーンのエラーを頻発したりしてHDDに要らぬ負担を掛けるって可能性はあるかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
同じ規格のメモリを使用しないとデュアルチャンネル動作しないので、
速度アップは少ないです。
この場合既存のメモリを外して、2枚購入します。
供給電圧が異なると動作が不安定の可能性が有ります。
2019/10/07 08:09
kiyomac 様
適切な回答有難う御座いました。同じDD3なら良いのかと思ってしまい購入し取り付けようとしてしまいました。同じ規格のメモリーを購入して取り付けたいと思います。勉強になりました。
混在の問題と言うより、1.5V専用のメモリは、1.35V専用のスロットでは使えない場合があるようです。NS550/A側はDDR3L仕様のようですね。
メモリ増設前に何らかのソフトでHDD全体のイメージバックアップをとっておき、増設後にBSOD(青画面フリーズ)が頻発するようなら、メモリを外してイメージから戻すことを勧めます。
BSODが頻発した場合、Windows環境が壊れることがあり、メモリを外すだけでは済まないかも知れませんが、物理的に故障することはないはずです。
2019/10/06 22:51
アドバイス、ご指摘有難う御座いました。付いていたメモリーと同じ会社の型番を購入して取り付けたいと思います。購入した1.5Vのメモリーは他のパソコンで使用したいと思います。取り付ける前で良かったです。有難う御座いました。感謝いたします。
関連するQ&A
メモリー交換について
●型 名 :NEC MK33M/B こちらの商品ですが、メモリー最大16ギガと書いてありました。スロットは4か所DDR3、2ギガ×2個付いています。取り外してD...
メモリーの交換(LAVIE DA770/MAB)
PC-DA770MABのメモリー交換の相談です。標準容量DDR4 SDRAM 4GB×2=8GB、PC4-19200→16GBにアップしたいのですが他社製DDR...
メモリー増設について教えてください。
DA350EAWにメモリーを増設したいのですが、ホームページを見るとDDR4 SDRAM/SO-DIMM・PC4-17000対応としか記載されていません。ネット...
メモリ増設を考えております
型番NEC lavie PC-LS550FS1SR はDDR3 PC3L-12800 204Pin SO-DIMMのいずれかに対応していますか? ※OKWav...
メモリの増設
メモリの増設 LAVIE Desk All-in-one DA370/FAB 型番PC-DA-370FABメモリの増設 DDR4 SDRAM/SO-DI...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/10/06 22:35
早速の回答有難う御座いました。簡単にDD3のメモリーなら増設しても良いと思ってしまいました。同じ会社、型番DD3Lの8ギガを購入し取り付けたいと思います。素人の私にも大変詳しいご説明で勉強になりました。感謝いたします。