このQ&Aは役に立ちましたか?
Win10へアップグレードする際に表示される互換性エラーについて
2020/02/01 12:12
- Windows 7から10へのアップグレードする際に「このアプリはWindows 10と互換性がないため、今すぐアンインストールしてください」という表示が出ます。
- Windows 10へアップグレードする場合、一部のアプリケーションは互換性の問題が発生することがあります。
- アップグレード後に再インストールするか、代替の方法で視聴することができます。
SmartVisionについて
SmartVisionについて
Windows 7から10へのアップグレードするところ、
「このアプリはWindows 10と互換性がないため、 今すぐアンインストールしてください。手動でアンインストール」という表示が出ます。
win10へアップグレードするためにはTVは諦めるしかないのでしょうか?
またはアップグレード後に再インストールして視聴する方法が有るのでしょうか?
出来る場合は方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN770AS6B
こちらのPCですね。
先の回答でも書きましたが
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html
メーカーとしてはアップグレード対象機種外としてますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
2017年夏モデル以降のTV内蔵モデル用にSmartVisioのWindows10版が
公開されてます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/smartvision-tv/9nblggh4321j?activetab=pivot:overviewtab
それ以前の機種で使えるかは不明です。
一応、その
「SmartVision」のアイコンを
右クリックして
互換性からWindows7などを
選択して起動してみましょう。
ただし、
動作するとは限りません!
可能ならお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の背面などに貼られたシールに記載があります。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
を見るとわかりますが
NECパソコンのWindows 10 へのアップグレードの動作確認対象製品は、以下のとおりです。
2013年5月以降発表のLaVie(LAVIE)、LaVie Tab W(LAVIE Tab W)、VALUESTAR。
ただし以下の機種は、Windows 10 アップグレードの動作確認の対象外製品となります。
PC-TW710M1S、PC-TW710M2S、PC-TW508BAS
2013年4月以前に発表したLaVie、VALUESTARは、Windows 10アップグレードの動作確認の対象外製品となります。
対象外製品につきましては、動作確認情報、ドライバの提供を含めてサポートを行いません。
となっておりWindows7がプリインストールされたモデルはWindows10へのアップグレード対象製品にメーカーは含めていないのでSmartVisionが動作する保証はありません。
ですので基本的にはテレビ視聴・録画は諦めることになります。
>アップグレード後に再インストールして
>視聴する方法が有るのでしょうか?
C:\APSETUPやC:\DrvってフォルダにSmartVisionのソフトやドライバが収録されているのでそれを予めバックアップしておいてWin10へアップグレード後にインストールを試みるって手もありますが恐らくうまく動作しない可能性が高いでしょう。
USB接続などの外付けのWin10対応のTVチューナーを取り付けるぐらいしか無いかと。
補足
2020/02/01 13:14
回答有難う御座います。
型式忘れておりました。
古いPCです。
発売日 2010年04月28日
PC-VN770AS6B
お礼
2020/02/08 16:00
色々調べて頂き有難うございました。