このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/11 21:22
LAVIE HA700 を使っているのですが、HDMI端子にてディスプレイを接続しようとしましたがディスプレイ側で「映像信号がありません」と表示されてしまいます。
再起動やデバイスマネージャーのディスプレイアダプターをアンインストールし、再起動しましたが変わりませんでした。
PS4に接続して問題なく映りました。
ディスプレイの方に問題があるのと思い、製造元の方へ問い合わせし、交換対応をしてもらいましたが結果は同じで、再度問い合わせたところPCの方に問題があるといわれました。
HA700はマルチモニターの接続に対応していないのでしょうか。
使用しているもの
NEC LAVIE HA700
Windows10
ディスプレイ IO-DATA LCD-MF226XDシリーズ
HDMIケーブル
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
LAVIE HA700のHDMI端子は入力用です。LAVIE HA700をテレビに接続してLAVIE HA700でテレビを観ることはできますが。残念ですが他のディスプレイに接続しても映りません。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/interface/index.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
単にケーブルを繋いだだけでは、映りませんよ。
どのデバイスに出力するかを選択する画面が、control panelにあるので、そこで設定してください。
2020/07/11 22:34
ありがとうございます。
コントロールパネルから設定を試みましたが、ワイヤレスでの接続が現実的な様ですのでいつか試してみようと思います。
>HA700はマルチモニターの接続に対応していないのでしょうか。
仕様をみると
HDMI入力端子×1
なのでそもそも出力端子がありません
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
2020/07/11 22:37
ありがとうございます。
もう一度差込口を確認した所「HDMI入力端子」と書いてあったので別の方法で試してみたいと思います。
関連するQ&A
マルチディスプレイ接続
PCとディスプレイモニターを組み合わせてマルチディスプレイにしたいのですが、方法がわかりません。 外部インターフェースはHDMI入力とtypeA USB LAN...
外部モニタへの接続
NEC LAVIE Home All-in-one HA770を外部モニタに接続したいのですが、HDMIは入力のみです。どの端子が出力に対応しており、どのような...
外部モニターへの接続について
■外部モニターへの接続について 下記の製品を購入しました LAVIE Home All-in-one (PC-HA770RAB) 外部モニターにつなげようとして...
デュアルモニターの設定につきまして
オールインワン型のLAVIE Direct HA(Windows10)を使っています。デュアルモニターを設定しよう思い、Acerのモニターを購入しました。HDM...
HA770 で マルチディスプレー 認識しない
はじめまして。 昨日購入したHA770 で マルチディスプレー にして使いたいと思い、 2台目の(ASUS VZ239))とHDMIケーブルでつないだのですがど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/11 22:31
わかりやすい説明をありがとうございます。
なるほど、どう頑張ってもマルチディスプレイができないのですね…。
行き場のなくなったディスプレイはどうにかしようと思います!