このQ&Aは役に立ちましたか?
>この"common"というファイルだけを移動させるのは大丈夫でしょうか?
C:\Program Files (x86)\Common Files
みたいなのはフォルダとして存在はしますがそのフォルダでは無く「common」ってファイルやフォルダであれば判断はし兼ねます。
Steamってソフトについて詳しくはないのでわからないです。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7418-YUBN-8129&l=japanese
みたいなのは検索すると出てきますが…
2020/07/23 15:23
ご回答をお寄せいただいた皆様へ
ありがとうございました。
今回は、No.6およびNo.8でご回答いただいた方のアドバイスで何とか解決できたようです。
古いデータも復旧しゲームも動作できているようですので、これで締め切りたいと思います。
特に、No.8でお寄せいただいた参照ページは助かりましたので、この方をベストアンサーとさせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.6です。
> "common"というファイルだけを移動させるのは大丈夫でしょうか?
おそらく、PCが起動出来なくなるという致命的なことにはならないと思います。
私なら「案ずるより産むが易し」ということで、実際に試してみます。
他人に聞いても何の保証も無いからです。
トラブルが発生した場合は、元に戻すか、トラブルを一つづつ、解消していけばいいです。
一般論ですが、インストーラーを使用してインストールした結果として作成された、Program FilesやProgram Files(x86)にあるフォルダやファイルは、場所変更しないのがベターです。
場所変更しても構わない場合は「そのプログラムの関係するフォルダ、ファイル、レジストリ」を自分で把握できている場合です。
自分で把握できているのであれば、他人には聞かないはずです。
2020/07/23 15:05
続けてのご回答感謝します。
Steamの英語によるQ&Aによると、各ゲームのデータが格納されているファイルということみたいです。
ですので、あなたの仰るように"common"だけを移動させてみましたら、動作もしゲームデータも復旧できたようです。
No.8の方の参照ページも参考(良い勉強)になりました。
2020/07/23 15:22
ご回答をお寄せいただいた皆様へ
ありがとうございました。
今回は、No.6およびNo.8でご回答いただいた方のアドバイスで何とか解決できたようです。
古いデータも復旧しゲームも動作できているようですので、これで締め切りたいと思います。
特に、No.8でお寄せいただいた参照ページは助かりましたので、この方をベストアンサーとさせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。
ゲームのプレイ内容・キャラクタ内容をセーブしているファイルだけ移動すれば良い。
設定ファイルを書き換えてファイル移動も可だろうだけど初心者には難しい。私も面倒なのでやらない。セーブデータ以外のプログラム・背景のファイルなどをSteamのインストーラーから入れ直す。
2020/07/23 15:12
ご回答ありがとうございます。
”ゲームのプレイ内容・キャラクタ内容をセーブしているファイル”ですが、Steamの英語によるQ&AによるとSteamのProgram Filessの下部の"steamapps"内の"common"ファイル内にあるそうです。
なので、この"common"ファイルのみを移動させてみたところ、今までのゲームデータが残り動作できました。
2020/07/23 15:24
ご回答をお寄せいただいた皆様へ
ありがとうございました。
今回は、No.6およびNo.8でご回答いただいた方のアドバイスで何とか解決できたようです。
古いデータも復旧しゲームも動作できているようですので、これで締め切りたいと思います。
特に、No.8でお寄せいただいた参照ページは助かりましたので、この方をベストアンサーとさせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。
移動させてはいけない環境なので、アクセス拒否されている、と理解してください。
添付画像右側の画面は D:¥ (つまり、ドライブD)のセキュリティ情報です。
アクセス拒否されているのは D:¥program Files フォルダですので、D:¥program Filesのセキュリティを確認してください。
なお「Administratorsの操作です」と書いてありますが、「管理者ユーザーの操作」ではありませんか?
2020/07/23 09:33
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね?すみません。
機種は「Dell G5 15 5590」です。
また、多くの方がProgram Files内のフォルダは移動させないほうが良いと言われていますが、そのフォルダ内の一つ"common"というファイル内にゲームデータが入っているらしいです(SteamのQ&Aによる--英語です。)が、実際のぞいてみるとそのようでした。
なので、この"common"というファイルだけを移動させるのは大丈夫でしょうか?
2020/07/23 15:28
ご回答をお寄せいただいた皆様へ
ありがとうございました。
今回は、No.6およびNo.8でご回答いただいた方のアドバイスで何とか解決できたようです。
古いデータも復旧しゲームも動作できているようですので、これで締め切りたいと思います。
特に、No.8でお寄せいただいた参照ページは助かりましたので、この方をベストアンサーとさせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。
もうオンラインゲームはやっていないので、今の状況って良く分からないのですが、ゲームのキャラデータってサーバーに保存されているのではないのですか?
間違っていたらごめんなさい><
2020/07/23 09:20
ご回答ありがとうございます。
データはサーバーではなく使用PC内らしいです。本人談
可能は可能ですが、レジストリを操作しますので慣れていない方にとってはかなり危険です。移動に失敗するとWindowsが壊れパソコンが使えなくなります。もし、Cドライブの空きが逼迫し空きを増やす為なら以下の方法を試してみてください。
1,昔インストールしたものの、今は使っていないソフト(アプリケーション)ってありませんか?もしそういったソフトがあるならデータを完全に削除してしまいましょう。また、自分がインストールした覚えのないソフトに関しても同様に削除してください。
アプリケーションの追加や削除を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013751
2,ディスククリーンアップをする。
Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335
3,CドライブにあるWordやExcel、その他画像ファイルや音楽データなど、システムに関係ないファイルはDドライブに移動します。
Windows 10/8/7で、Cドライブがいっぱいになって、program filesを別ドライブ(例えばDドライブ)に移動する方法 → https://www.ubackup.com/jp/articles/move-program-files-to-another-drive-windows-10.html
レジストリとは → https://wa3.i-3-i.info/word113.html
2020/07/23 15:31
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。特に、3,はよく判りました。
関連するQ&A
アクセス拒否について
NEC PC-NS350BAWのパソコンを使ってますが、フリーのソフトのアップデートが時々あるのですがダウンロードしようとするとアクセス拒否されますが、このよう...
HDDからSSDクローン作成時のエラー
NEC LaVie PC-LS550CS6Wを使用しています。 HDDをクローンSSDに変更し起動するとエラーが発生します。 ■エラーコード:0xc00000...
HDDからSSDに交換
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:HDDからSSDに交換 製品名:VALUESTAR ...
HDDが壊れ、W7のインストールが出来ません。
PC-LS550FS6R のLaviのW7ですが、HDDが壊れてBIOSまでしか立ち上がらなくなりました。 もう、廃棄しても良かったのですが、HDDをHDDかS...
一体型PCのHDD→SSD切替について
■一体型PCのHDD→SSD切替について <商品名>NEC LAVIE Desk All-in-one DA770/EAB PC-DA770EAB [ファイン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/23 14:51
ご回答ありがとうございます。
このページは初めて見ました。 とても参考になりました。