このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/31 15:29
起動できません
サインインプロセス初期化エラー
マイクロソフトサポートにて相談
(1)強制終了
(2)放電
(3)未解決
バイオスの設定を見直す必要があるだろうかという疑問が生じている
(参考情報)
放電の後、電源を入れた時の状態
NECのマークは出たが、Windowsのマークは出なかった
エラーの繰り返し
以上、よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
使用している機種とOSが不明なのでなんとも言えませんが・・・
HDDの寿命とか故障が有力候補かな?
HDDは消耗品と考えてください。
使用時間が長くなるとエラーセクターも増えてきます。
エラーセクターにOS起動に必要なファイルが存在していたらプログラムの内容も変化してしまいます。つまり、Windows起動時に致命的なエラーが発生して正常に起動しない・・・と。
ということで、メーカー修理に出してくださいとしか言いようがないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ACアダプタを抜きバッテリを取り外せる機種なら取り外して電源ボタンを長押しし、パソコンを強制終了し10分位放置してパソコンの電源をオンしてみる。改善されなければ、セーフモードで起動してみる。セーフモードで起動しない場合はパソコンの修理を依頼した方がいいと思います。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
早速のご連絡ありがとうございました。
セーフモードで起動して、アプリを無効化して完了いたしました。
2020/07/31 16:59
出来れば使用しているPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10で「対話型サインインプロセスの初期化に失敗しました。」というエラーメッセージが表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021459
みたいなのは検索すると出てきますね。
早速のご連絡ありがとうございました。
PCの情報が漏れていていました。
お二人の情報をもとに、セーフモードで起動後、スタートアップのアプリを無効化して回復することができました。
2020/07/31 17:01
関連するQ&A
起動時に「サインイン初期化エラー」と出ます。
パソコン起動時にエラーメッセージ「サインイン初期化エラー」と出ます。 OKを押せば、立ち上がりますが、×で閉じると黒い画面になり、ポインタも消えてしまいます。 ...
対話型サインインプロセス初期化に失敗
対話型サインインプロセス初期化に失敗しました。画面が真っ黒で、対話型失敗の案内だけ表示されています。マウスは少しだけ動きますが、案内を消すためにしか動きません。...
サインインできない
サインインできずご相談させていただきます。どどど素人です。よろしくお願いします。 NEC win10 一体型pc 型番PC-GD359CCAB 娘曰く、スリ...
Windows11 サインインできない
windows11 サインインできない サインインをクリニックすると背景になってしまう ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につ...
サインインについて
マイクロソフトアカウントにIDまたはパスワードが原因でサインインできない場合どうしたらよろしいでしょうか。おおしえください。 ※OKWaveより補足:「NEC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。