このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/15 14:57
Googleクロム印刷出来ない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
まずはお使いのPCなどの型番を書きましょう。機器本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
ブラウザのGoogle Chromeのことだと思いますがWindows搭載のPCをお使いなのか?Android搭載のダブレットをお使いなのか?などがわからないのでそのあたりも書きましょう。
他のソフト、アプリから印刷ができるのか?確認しましょう。
Google Chromeだけ印刷ができないならGoogle Chrome自体を入れ直せば改善することも考えられます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターが正常に動作(Excel、メモ帳等印刷できる)なら、下記操作で印刷出来ると思います。
Google Chrom画面の何もない場所を右クリック → 印刷 → 印刷画面の送信先の▼をクリック → もっと見る... → 送信先の選択画面 → お使いのプリンターを選択 → ページ、部数、カラー等必要項目選択 → 印刷ボタン
その一言の情報だけでは適切なアドバイスができない
関連するQ&A
グーグルの印刷について
ホームをグーグルに設定しているのですが 料理のレシピなど印刷する場合 ヘッダーを残してフッダーだけ消すことは できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
印刷について
一枚印刷が二枚印刷されます。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
グーグルクローム 設定
グーグルクロームを使用しています、確か以前までは、設定内に詳細設定の 項目があったはずですが、最近見るとその詳細設定がなくなっています、 どこかにその表示がある...
グーグルクロームで、ネットを閲覧できなくなりました
ウインドウズ8.1のノートパソコンですが、3月24日の夜、突然、グーグルクロームで、インターネットを閲覧できなくなりました。 でも、インターネットエクスプローラ...
画面と印刷の色が合わない
画面と印刷の色違いを直すのには ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。