サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

NXパッドを使えなくしたい。

2021/02/22 17:07

LAVIE Smart PC-SN17CNSA6 ノートを使っています。マウスは本体に添付されてきたクラス1レーザータイプです。普段マウスしか使わないのにNXパッド働いてしまい困っています。NECのホームページの設定→デバイスを見て設定しても立ち上げなおすと元に戻ります。Fn+パッドOff ではなくて止める方法を教えてください。Windows10 です。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/02/22 22:57
回答No.3

根本的に使用出来なくするのにはBIOSでの設定を変更するのが一番だと思います。
BIOSを起動して「NX パッド」の項目を見つけてください。
下記URLを参考にしてみてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=003398

お礼

2021/02/22 23:36

お忙しいところをありがとうございました。また不具合があったらお教えください。

kurara8214 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2021/02/22 23:03
回答No.4

Windows 10だと思っていますが添付した画面のように「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」はありませんか?
そのチェックボックスのチェックを外すだけいいと思います。

>追加の設定→マウスのプロパティ→NXパッド→Elenスマートパッド(ps/2)無効→デバイスを停止する→マウスを接続した場合NXパッドを無効にするにレ点チェック→適用→OK→再起動
まで行かないと設定がないのでしょうか?
もしそんなことが出来るのであれば
追加の設定→マウスのプロパティ→NXパッド→マウスを接続した場合NXパッドを無効にするにレ点チェック→適用→OK→再起動だと思います。

お礼

2021/02/22 23:34

お忙しい中をありがとうございました。何回か試してみて上手くいかなくて……繰り返したら止まることもありました。

kurara8214 質問者
2021/02/22 20:33
回答No.2

NECのNXパッドは理解できていませんが、Windows10の設定画面からタッチパッドの「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」のチェックボタンをはずしておけばいいのではと思います。

補足

2021/02/22 22:22

設定→デバイス→タッチバッド→追加の設定→マウスのプロパティ→NXパッド→Elenスマートパッド(ps/2)無効→デバイスを停止する→マウスを接続した場合NXパッドを無効にするにレ点チェック→適用→OK→再起動 でも再起動後にパッドが動いてしまいます。

kurara8214 質問者
2021/02/22 17:25
回答No.1

デスクトップ画面左下のスタート → 設定(歯車アイコン) → デバイス → NXパッド → NXパッドオフ

お礼

2021/02/22 23:42

お忙しいところありがとうございました。私の画面にはNXパッドが無かったので苦労しました。

kurara8214 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。