このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/01 20:19
インターネットエクスプローラーからマイクロソフトエッジに変えました。カスタマーセンターの方に聞きながらです。ヤフーをホームページにしていますがメールを開こうとするとヒントのメルアドに届いた確認コードの入力が求められますが、このメルアドが、以前使っていたもののようで確認コードが確認できません。このような場合どのようにすればいいのでしょうか。ヤフーのカスタマーセンターでは個人情報が確認できない❓みたいな回答で解決できませんでした。
どうかよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
ヤフーをホームページにするのはIDやパスワードは関係ない。
ヤフーメ-ル開くためにはIDとパスワードを打ち込んでメールが開けるが、
メールを開くためにメールをクリックしたらID入力が出ずに認証コード打ち込み画面に成るのかな。
その画面にコード受け取りアドレス入力は無いのかな。
有ればコードを再送させれば良いが
このメルアドが、以前使っていたて
インターネット接続してるプロバイダーメ-ルアドレスかな
infoseekとかのフリーメ-ルアドレスかな
俺はプロバイダのメールは下記を利用している
デスクトップに貼り付けているからマイクロソフトエッジを立ち上げなくてもサンダーバードを立ち上げて確認コード確認して
マイクロソフトエッジでの中の確認コード入力が出来る。
マイクロソフトエッジでしか確認出来なければ連打で2枚マイクロソフトエッジを立ち上げて確認と入力しなければ成らない。
再度、ありがとうございます。もう少し、頑張ってみます。
2021/03/02 21:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
何処のメールを開こうとしているのか。
プロバイダーのメール
YAHOOメール
infoseekメール
開こうとしてクリックしたら開けず認証コードを送るとか出て
送り先のメ-ルアドレスを打ち込まなかったかな。
仮にYAHOOメールならプロバイダ-メ-ルアドレスに認証コードを送らせば確認出来るのでは。
PC立ち上げてマイクロソフトエッジを連打するとマイクロソフトエッジが2枚成り3枚立ち上がるから
1枚目は認証コードを求めるメ-ルを開いたままにして
2枚目で送らせたメールを開いて認証コードを確認して1枚目に戻り認証コードを打ち込む。
回答ありがとうございます。
メールによって違うのですか。ヤフーメールを前提でお願いします。すみません。パソコンには全く疎い世代の人間ですのでわからないことばかりで四苦八苦しています。
2021/03/02 00:20
Yahoo!メールでの話でしょうか?
他の方が回答されていますが
確認コードのメールが届かない
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000004622
連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000004614
「ログインできない場合のお手続き」の使い方(ログイン方法の再設定)
https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000004672
メールアドレス以外での本人確認用の方法が表示されるようならそちらを利用するって手もあります。
ありがとうございます。参考にいたします。
2021/03/02 00:13
確認コードはブラウザの種類とは関係ありません。メールアドレスをスマホのSMSにしていませんか。スマホのSMS,Gメールを確認。最終手段は別な「Yahoo! JAPAN ID 」、「Yahoo! JAPANビジネスID 」を登録したらいかがですか。
連絡用メールアドレスがわからない/正しいはずなのにうまくいかない → https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000004614
Yahoo! JAPAN IDを登録するには → https://support.yahoo-net.jp/PccLogin/s/article/H000010762
Yahoo! JAPANビジネスIDの取得方法 → https://test-store-info.yahoo.co.jp/first/d/012.html
ありがとうございます。いただいた情報で確認してみます。
2021/03/02 00:10
関連するQ&A
アップデートをエッジで繋がる方法は?
NECのパソコンN5350/Bを使ってますが、ソフトのアップデートの時には必ずインターネット・エクスプローラーが起動しますが、なかなか繋がりません。現在はマイク...
既定のブラウザを変更したい
インターネットエクスプローラが既定のブラウザになってますが、今日かな、マイクロソフトのサポート終了なので、セキュリティ上他に変えた方が良いということで、最初から...
マイクロソフトエッジに入力できない
WIN10 エッジに検索入力すると、マイクロソフトエッジがダウンしてして入力できない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」...
マイクロソフトエッジ
マイクロソフトエッジが起動しなくなりました。いろいろやったのですが、解決しません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware...
メールの文字化け解決法につきまして教えてください。
受信したメールのことで質問です。マイクロソフトからの本人確認のメールで認証コードの部分のみが文字化けしているため完了出来ず、ワードとエクセルが使用出来ません。 ...