このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/11 15:43
キーボードひらがな入力 delete すると .が入力されて不便
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
削除するセルを選択して「Ctrl」キーと「D」キーを同時に押すか、選択したセル上を右クリックして表示されたメニューから「数式と値のクリア」で消えませんか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN164SGLH
こちらのPCですね。
Windows 10のMicrosoft IMEを以前のバージョンに戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022113
当たりを試してみるのはどうでしょう。
Delelteキーを押すと「.」ピリオドが入る!
https://emjnet-pc.net/archives/7714/
と言うのが検索すると出てきたので。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますがスクリーンキーボードでDeleteキーを押した場合も同じことが起こるのか?念の為、確認を。
US配列キーボードを使ってローマ字入力すると、快適。
2021/03/11 17:38
回答ありがとうございました。
ローマ字入力すると、エクセルでセルをデリートしたときに . はでなくなり快適なのですが、かな入力のほうが手数が少ないため主用しています。
ANo.1 訂正
最近の症状なら次を試してみたらいかがですか。
デスクトップ画面右下タスクバーの「あ」を右クリック → 設定(S) → 全般 → IMEを規定の設定に戻す → 復元
デスクトップ画面右下タスクバーの「あ」を右クリック → 設定(S) → 全般 → 以前のバージョンのMicrosoftの IMEを使うをオン → 改善されなければオフに戻す。
スクリーンキーボードで入力しても同じ症状ですか。
Windows 10でスクリーンキーボードを使用する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018025
2021/03/11 17:36
回答ありがとうございました。
上記手順を実施したところ、改善しましたがローマ字入力の設定となりました。
症状がIME かな入力の際にエクセルでdeleteすると、. が表示され
複数セルをdeleteすると一つのセルに . が表示されて複数セルの削除ができないという症状です。
かな入力はローマ字入力より、手数が少ないので使用しています。
関連するQ&A
キーボードが正しく反応しない
キーボードで入力すると複数の文字が出る ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
キーボードが繋がっていないみたいです
こんにちは 質問させてください。 昨日まで普通に使えていたデスクトップのキーボードが、入力できなくなりました。 電池はかえて、入力画面でキーボードを適当に押して...
キーボードボタン壊れたため
キーボードボタンってかえるのでしょうか。キーボードボタン壊れたため ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
キーボードが使えない
新しくパソコンを買い、立ち上げましたが、最初の画面からキーボードで文字が入力できません。 現在はアカウント名を入力する画面から進めません。 キーボードこPC電源...
キーボードボタンの購買
キーボードのボタンの取り寄せ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/03/11 17:46
型番 PC-GN164SGLHです。
症状の説明不足ですが、エクセルでセル内の文字をdeleteすると . が表示され
複数セルを削除する場合は、一つのセルに . が表示されるというものです。
かな入力のほうが手数が少ないので主用しています。
回答ありがとうございました。