このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/14 23:21
パソコン初心者からの質問です。
ノートパソコンの天板の一部(中央付近)がわずかに膨らんでいるのですが、これは仕様なのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。
型番:LAVIE PC n1575AAR
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ノートパソコンの上蓋の天板が凹むと強度的に弱くなり、内部基盤が割れたり、傷付く危険があるので、膨らみが持たせてあると考えて良いだろうと思います。強度上の補強だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1575AAR
こちらのPCですか。
言われている天板がディスプレイの上
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/202q/07/lavie/n15/interface/index.html
で言えば「上面」とLAVIEのロゴが刻印された部分の事なら他の方が回答されていますが僅かに膨らんでいたとしても特に異常ではないと思います。
「2020年07月16日」発売と比較的新しいので他の方が懸念されている内蔵バッテリの膨張でPC底面やキーボード部分が膨らんだように見えるって可能性は低いかも知れませんね。
余程無茶な使い方をしていたらバッテリの膨張を起こすような事はありますが。
天板であれば衝撃なり圧力なりを吸収・分散して強度確保するためにそういう構造になっているのは普通のことです。
底板が膨らんでいるとなると既に回答あるように電池膨張の懸念もあったりしますが。
バッテリー内臓型なのでバッテリーが膨張していたら恐ろしいことです。保証期間中と思います。直ぐにパソコンの修理を依頼してください。原因がバッテリーでなければ、それはそれでいいことです。
PC-N1575AAR → https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1575AAR
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
121コンタクトセンターは繋がるまで相当の時間が必要です。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
ノートpcの分解について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ファンの音が怪しくなってきたので状態を確認してみたい...
ノートpcからのデータ取出しで教えてください
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:古いパソコンがあり整理してましたら古い写真データを見...
LAVIE 「おてがるバックアップ」について
LAVIE 型番PC-N1510AAWを使用しています。 パソコンのバックアップをしたのですが、アプリに「おてがるバックアップ」が見つかりません。この型番のパ...
ノートPCの電源が入りません(¯―¯٥)
nec lavie HZ650/A 3〜4ヶ月ぶりに使おうとしたのですが 全く電源が入らない状態です。 対処方法をご教授ください。 よろしくお願いいたします。...
PCが立ち上がらない
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容PCが立ち上がらない 製品名:LAVIE 型番:pc ...