このQ&Aは役に立ちましたか?
ヘッドホンで立体的に聞こえない
2021/08/26 01:29
- LAVIE Directでヘッドホンを使って聞くと、音が立体的にここえません。
- LAVIEのPCだけ立体的に聞こえないので、対策を試しましたがうまくいきません。
- どうすればLAVIEで他のPCと同じように立体的な音を聞くことができるのでしょうか。
ヘッドホンで立体的に聞こえない
LAVIE Directでヘッドホンを使って聞くと、音が立体的にここえません。同じヘッドホンを特に立体音響の設定にしていないスマホやほかのパソコンにつなぐと立体的に聞こえます。ネット上の情報を頼りにあらゆる手段を使いましたがLAVIEのPCだけ立体的に聞こえません。LAVIEかんたん設定からYAMAHAaudio engine のページに行くとheadphoneの項目はすべてグレーになっていて機能しません。また、windowsの設定で、モノラルの設定にしてみると少し聞こえ方が変わったのでステレオにはなっていると思われます。ですが、音の遠近感などが全くありません。どうしてもこのPCでほかのPCのような聞こえ方にしたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD18CUCAF
こちらですね。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-GD18CUCAF
を見るとサウンド関係のアップデートモジュールもあるようなので念の為、インストールしてみるぐらいかと。
同じPCは所有していないので実機で確認したりできないです…
>再セットアップはしない方向で解決したいです。
そうですか。確かに面倒過ぎますからね。
もし外付けHDDをお持ちなら今の状態にいつでも戻せるように外付けHDDにシステムイメージの形で今の状態を丸々保存して再セットアップして購入時の状態に戻す手もありますね。
そして動作確認して購入時の状態からそうだったのか?確認して保存していたシステムイメージを書き戻して今も状態まで再度戻す感じです。
まぁそれでも面倒ではありますが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2021/08/26 03:14
型番はPC-GD18CUCAFです。
サウンドドライバーの削除→再インストールは実行済みです。イコライザーの問題でもないようです。再セットアップはしない方向で解決したいです。