このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/16 06:39
「映像調整機能の初期値が設定できませんでした。パソコンを再起動して「彩りの設定」を起動してください。」と急に画面に表示されました。
対処方法を教えてください。
再立ち上げし、「彩りの設定」を立上げ、「初期の設定に戻す」で「適用」をクリックすると同じメッセージがでます。
機種はHA770/Rです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA770RAB
このあたりのPCでしょうか。
書かれている状況だと念の為、システムの復元でそのエラーが出る前まで復元を試してみるぐらいですね。
あとはデータのバックアップを取って再セットアップしてみるぐらいかと。
取りあえずそのエラーを表示だけ消すなら「彩りの設定」ってソフトをアンインストールしたりWindows起動時に読み込まれるスタートアップやサービスの中にそのエラーを表示の原因になっているものがあるならチェックを外すことでエラー自体は表示しないように出来る可能性はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「彩り(プラス)の設定」を購入時の設定に戻しても改善されない場合は、サポートに電話で問い合わしたらいかがですか。
パソコンにプリインストールされている「彩り(プラス)の設定」を購入時の設定に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019126
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
彩プラスについて
NEC製のVALUESTAR VN770/Jを使用しているのですが、先日よりパソコンを起動させると 「「彩りプラスの設定」の初期化に失敗したため、「彩りプラ...
彩りの設定で「設定ファイルが見つかりません」エラー
LAVIE PC-GD242TCABです。新規購入のP/Cにデータ、ソフト等を移行したのですが、再起動した際に「彩りの設定」で「設定ファイルが見つかりません」の...
彩り設定トラブル
windows10 ブラウザMicrosoft edge 型番NEC PC-HA770RAW-E パソコンを起動させると、彩り設定の設定ファイル読み出せない為購...
彩りの設定の再インストール
PC-DA970DAB(2016年1月発売LAVIE)で起動時に「彩りの設定」ファイルが見当たらないとエラーが出ます。画面に沿ってソフトを削除後、LAVIEアプ...
パソコンの立ち上がり、画面に表示
画像調整機能の初期値が設定できませんでした。パソコンを再起動して、「彩りの設定」を起動してください。と表示される。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。