このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/28 16:01
windows10 ブラウザMicrosoft edge 型番NEC PC-HA770RAW-E
パソコンを起動させると、彩り設定の設定ファイル読み出せない為購入時の設定に戻すというメッセージが出ます。OKを押すと今度は設定ファイルが見つからない為起動できません。プログラム一覧から彩り設定を削除してからLAVIEアプリで再インストールしてくださいというメッセージが出ます。OKを押すとメッセージが消えて特に問題なく使えていますが、何が原因でこうなるのか、どう対処すればよいか教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
私も2~3日はダイアログが出なかったのでOKと思っていましたが、又でたのでサポートに連絡したしだいです。様子をみて2,3日出なかったらそれでいいのではないでしょうか?貴殿のPCがどんな状態かは図りかねますのでそのような回答しかできません。尚修正プログラムは順次マイクロソフトストア内にダウンロードされていくそうです。
ありがとうございました。勉強になりました。またよろしくお願いいたします。
2022/05/07 11:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
NO5です。補足です。NECによりますと、PCの再起動や、システムの復元では解決しないのでそれらは、実行しないことを言ってます
私も同じ現象になりました。NECに問い合わせたところウィンドウズアップデート後にこの事象が多数発生しているようです。昨日あたりからマイクロソフトにより修正モジュールを提供していますので、それをインストールすれば解決します。PCを起動した時にご質問の云々のダイアログが出ると同時に「彩りの設定のlibrayの更新モジュールというのが出ますので「OK」で修正プログラムをインストールしてください
その前に私は彩り設定アプリの修復を試してみたのですが、それ以降は事象が起こらなくなりましよ。これはこれでOKだと言う事なんでしょうか。
2022/04/30 08:23
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA770RAW-E3
こちらですね。仕様を見ると「彩りの設定」ってソフトがプリインストールされていますね。
パソコンにプリインストールされている「彩り(プラス)の設定」を購入時の設定に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019126
あたりを試してみるのはどうでしょうね。
「彩りの設定」ってソフト自体をアンインストールすれば起動時にそのメッセージは消えるとは思います。
また
[Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-8765
他メーカーのFAQですが参考にWindows起動時に読み込まれるスタートアップやサービスに「彩りの設定」とかがあればそのチェックを外してやれば表示されなくなるかな?とは思います。
原因まではわかりませんが「彩りの設定」関係のファイルが壊れたりしたのかも知れません。
どうしてもダメな場合は他の方が回答されていますが再セットアップするような選択肢もあります。ただデータのバックアップなどがとても大変だとは思いますが。
ありがとうございました。
2022/05/07 11:28
パソコンが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻す。システムの復元は長時間(パソコンのスペックにより異なります40分位から数時間)かかります。また、システムの復元を開始すると途中でのキャンセルはできません。改善されなければ、パソコンを出荷時に初期化してはいかがですか。再セットアップメディアをお持ちでなければメディアオーダーセンターから購入可能です。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
→ https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721
PC-HA770RAW-E3再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-HA770RAW-E3&seizouBangou=
ありがとうございました。
2022/05/07 11:28
ダメ元で高速スタートアップの無効を試してみてはいかがですか。
Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214
確認したのですが、高速スタートアップは無効になっていました。
それ以外に対処方法はありませんか。教えてください
2022/04/28 19:10
関連するQ&A
彩りの設定で「設定ファイルが見つかりません」エラー
LAVIE PC-GD242TCABです。新規購入のP/Cにデータ、ソフト等を移行したのですが、再起動した際に「彩りの設定」で「設定ファイルが見つかりません」の...
彩りの設定のエラー表示
「映像調整機能の初期値が設定できませんでした。パソコンを再起動して「彩りの設定」を起動してください。」と急に画面に表示されました。 対処方法を教えてください。 ...
彩りの設定の再インストール
PC-DA970DAB(2016年1月発売LAVIE)で起動時に「彩りの設定」ファイルが見当たらないとエラーが出ます。画面に沿ってソフトを削除後、LAVIEアプ...
お気に入りフォルダ
windows10 home ,Microsoft edge, 型番NEC PC-HA770RAW-E 突然お気に入りフォルダのフォルダ名の文字の大きさが変わり...
彩プラスについて
NEC製のVALUESTAR VN770/Jを使用しているのですが、先日よりパソコンを起動させると 「「彩りプラスの設定」の初期化に失敗したため、「彩りプラ...