このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/17 14:56
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問 OSをリセットした後に再セットアップしてからユーザーアカウントをmicrosoftアカウントに切替できない
製品名:NEC Lavie
型番:PC-LS550LS6B
OS)Windows8
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
からWin8.1のISOイメージファイルをダウンロードしてその中にあるSetup.exeを実行してWin8からWin8.1へのアップデートを行ってみるのはどうでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>OSはWindows8.1ではなく8になります。
そうですか。Win8は既にサポートが終了しているのでまずはWin8.1にアップデートするところから行った方が良いかも知れませんね。
[Windows 8] ローカルアカウントとMicrosoftアカウントを切り替える方法
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1209110041616
確かにWin8とWin8.1では画面が少し異なるようですね。
再セットアップしたばかりならもう一度再セットアップをやり直してみるのはどうでしょうね。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS550LS6B
こちらですね。
Windows 8.1でMicrosoftアカウントとローカルアカウントを切り替える方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015927
みたいな方法で切り替えることになるとは思うのですがどう切り替えができないのでしょう?何かエラーメッセージなどが出ているなら書きましょう。
Windows 8.1でMicrosoftアカウントを新規に作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015901
新規にMicrosoftアカウントをWindows側のユーザーアカウントとして追加してみる手もあります。
2022/02/17 17:03
重ねてのご回答ありがとうございます。
かつて8→8.1へは無料の更新プログラムでアップデートをしたのですが、8のサポート終了
だと8.1へのアップデートは無理のようですね。microsoftアカウント新規取得か8.1をクリーンインストールしかないかもしれませんね。いろいろ試してみます。
お時間頂きありがとうございました。
2022/02/17 16:16
OSはWindows8.1ではなく8になります。
購入後8.1にアップデートしたのですが、リセッしたら8に戻ってしまいました、8ではPC設定→アカウントの画面はありません。
PC設定→ユーザー→microsoftアカウントと入力すると→microsoftアカウントへの切替はできませんのメッセージがでます。
関連するQ&A
アカウントの切り替え
アカウント切替できない。 ユーザーを切替 パスワードを入れると ようこそ サインアウトします と表示されて切り替えられません。 ※OKWAVEより補足:「NE...
アカウントの切り替えができない
型番はPC-VN370LS6Rのデスクトップです。 6月初めにwindow8からwindow10にアップグレードしました。 アップグレードしてからはPCは立ち上...
アカウントの削除 続き
型番 PC-VN370NSB OS Windows8.1 管理者アカウントではなくGestoユーザーアカウント の削除です。 5の画面がやはり出ません。原因が...
Microsoftアカウントの回復ができません
LAVIE Desk All-in-one(PC-DA370DAW) Microsoftアカウントの回復ができません。 おそらく登録時に個人情報をほぼ入れなかっ...
ローカルアカウントのパスワードがわからない
こんにちは 初めてパソコンをセットアップするのですが、先日Microsoftのアカウント取得途中でやめてしまいました。今日改めてセットアップしようとパソコンをつ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/20 17:45
大成功でした。ご指摘のiso.ファイルをダウンロードしその中のsetup.exeを実行しました。初心者のため時間もかかりましたが、見事Win.8.1にアップデート完了しました。Microsoftアカウントへの切り替えも出来ました。切り替えはストアに入りupdateの無料更新プログラムを入手するためでしたから意味は薄かったですね。質問の意図をもっと明確にするべきだったかもしれません。結果は望んでいたことが実現、大満足です。本当にありがとうございました。