このQ&Aは役に立ちましたか?
その画面は鵜呑みに出来ません。
貴殿のIPv6接続をIPv4トンネル経由で
計測している可能性が有るからです。
但し、L2の帯域はV4V6ともに厳密に分離されて居ませんので、
IoTなどのV6接続が他にあると帯域を食われている可能性は有りますし
V4が幅を利かせている場合もキャリアやISPの仕様で
V6が割を食らう場合が有るかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ipv6接続してても速度が遅い
ぷらら光ですが、上り下り共に2Mbpsも出てません
IPv6
ぷららのIPv6サービスはひかりコラボ回線でも使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Ipv6(IPoE)接続について
ぷららv6プラスの契約で使用してますが、http://v6v4.net/でテストするとv6プラスにはなっていません表示になります。ルーターは対応機種です。速度は...
困ってます
契約しているぷららの回線速度が1Gか100Mの契約なのかを確認するにはどうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」...
IPv6
IPv6を申請したいです。どうすればいいんですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。