このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/21 12:57
WIFIは繋がっているのにアプリによってネットに繋がらない。
YoutubeやNetflix などは繋がるのですが、Facebook, instagram, internet browserには繋がりません。
何度もルーターもモデムも再起しているのですが同じです。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
光回線はどこの会社と契約していますか。
フレッツ系だとしたらプロバイダはどこでしょうか。
ルータの型番は何でしょうか。
ご質問の症状は、IPv6通信だけ有効になっている感じです。
GoogleやYoutubeはIPv6だけでアクセスできるのですが、
既存のサイトはIPv4でしか繋がらないことも多く、当分IPv4通信も必要になるのです。
で、インターネット契約で「IPv4 over IPv6」方式が有効になっていても、ルーター側で「IPv4 over IPv6」に対応していないと、IPv6でしか繋がらず、ご質問にあるような症状となります。
「IPv4 over IPv6」対応のルータに買い替えるか、お持ちのルータでも「PPPoE接続」を設定すると、IPv4インターネット通信ができるようになり、全サイトに繋がるでしょう。
「PPPoE接続」に必要なIDとパスワードは、プロバイダ開通書類のどこかに書いてあるはずです。
ご返答ありがとうございます、光回線はぷらら光を使っていてルーターは Aterm WG1200HP4でぷららから支給された物です
2022/06/22 20:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
関連するQ&A
ネット接続が頻繁に切れる
頻繁にwifi接続が切れます。 ルーターのLINKACTのランプがかなりの速さで点滅しております。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
パソコンとwifi の接続
スマホでは、Instagram・YouTubeはサクサク見ることができますが、LINEは通知だけで文章が送られてきません。wifi パソコンに繋ぎたいのですが、...
インターネットに繋がらない。
今月あたりから、インターネットの調子が悪いです。 WiFi接続はされてるんですが、ネット(Safari) に繋がらず、またアプリも接続されません。 しかし、Yo...
インターネット
パソコンを買い替えたのですが、Netflixや YouTubeは観れるのに、その他のサイトが開けず、セットアップが完了しません。ipvとかいうのが関係しているの...
回線について
昨日ぷららから来たレンタルルーターをモデムと繋げインターネット繋げました。 インターネットは繋がっているのですが、テレビが電波は拾っているがネットとアプリが開け...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。