このQ&Aは役に立ちましたか?
ひかりTV会員とぷらら会員のLogin紛らわしい
2023/10/13 02:40
- ひかりTV会員とぷらら会員のLoginが紛らわしい問題が発生しています
- ショッピングや購入履歴などのデータが正確に管理されず、利用者が苦労しています
- 契約プランの表示が異なって表示され、統一性に欠けています
ひかりTV会員とぷらら会員のLogin紛らわしい
2022/08/08 22:57
●「ひかりTV会員」と「ぷらら会員」の両会員であるが、Loginしたとき、どちらにLoginしたのかわからない。ショッピング購入履歴などで苦労している。
●契約プランの表示が「TVおすすめ」「エントリー」と異なって表示される。
●一本化できないか? dアカウントにも移行できない? など 謎だらけ
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
プロバイダーのぷららとひかりTVの関係性が無くなったので 共通性は無い ログインIDとPWが別物 でしかないと思います
別途ひかりTVの有料会員に加入されているのであれば dアカウントに変更すればひかりTV内で一本化されるのでは?
https://www.hikaritv.net/support/change/index.html
https://newfaq.plala.or.jp/category/show/340?site_domain=shopping
私はフレッツ光回線 契約情報の変更されないままでメールを送ってみたのですが ひかりTVに関する回答は皆無でした
関係なくなった 関与しなくなった という印象
プロバイダーのぷららはインターネット接続だけ 他はひかりTVに一本化という感じになるんじゃないか?と
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/08/09 17:09
ts0472 さん 回答ありがとうございます。
・Plalaのプロバイダーは2006年から、ひかりTVは2015年から契約ですが、今年2022年にNTTドコモと合併。
関係/共通性は無いんですか?
まあ、二つのシステムがあるだけなんでしょうが・・
マイページに★どちらでLoginしたか ぐらい表示してもいいのでは?
紛らわしさ=具体的には「ひかりTV のLogin画面」で「WEB-ID」を選択・・ひかりTV会員、ぷらら会員の各IDで入力できる。
ひかりTVのLoginで、ぷらら会員のIDで入力すると・・
・MyひかりTVの契約内容が「エントリープラン」と表示。
・マイページに行くと・・同じフォーム(氏名も同一)。だが注文履歴は、それぞれ違う。
・「dアカウントに移行」しようとすると・・いろんな事情??でNG
悩ましいです。