このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/27 11:48
1月でメールの明細が消えてしまいます
せめて3ヶ月は表示してほしいのですが設定がわかりません
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/plala_mail/
上記リンク先をご覧ください。
表示画面の下の方にある旧標準仕様についてを開いてみると、旧仕様では保存期間が1か月となっています。
それが原因なら、現在の仕様に変更すれば無制限に保存されるようになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
メールの保存期間について
メールの保存期間について 1か月後にメールが消えてしまいます 保存期間を長くできませんか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」につ...
Outlook2019 受信メール保存期間について
2か月から3か月前の受信メール消えてしまっており 確認できなくなっています。 受信メールが消えない設定等ありますか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサ...
メールの保存期間
受信・送信メールの保存期間が非常に短く、必要なメールが消失しました。 復旧方法と保存期間を長くする設定方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ひかりT...
Outlook2019 受信メール保存期間について
受信メール保存期間について教えてください。 過去に受信したメールが2.3ヶ月で削除されるので 削除せず残していきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ひかりT...
ぷららメールのぷららサーバー上の保存期間
ぷららメールのぷららサーバー上の保存期間を確認させて頂きたい。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。