サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

windows11 PC用outlookの設定

2023/07/07 19:06

”問題が発生し、Outlookはアカウントを設定することができませんでした。もう一度やり直してください。問題が解決しない場合は、メール管理者にお問い合わせください。” とエラーが出ます。設定はwebのマニュアル通りですが、ダメです。対処方法を教えてください

※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/07/07 20:46
回答No.2

やはりダメでしたか。でしたら、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/-b2d5e011-f801-489f-a908-e0318e172767

それでもうまくいかないようであれば、やはり訪問サービスを受けられたほうがよろしいかと存じます。

お礼

2023/07/07 21:02

あまり使いたくなかったのですが、サポートに登録しました。それで問い合わせたのですが、imapの受信ポートが今まで993だったのですが、違う番号になっていました。(マニュアルも993しか記載されていませんが)。
ありがとうございました。

noname#257756 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/07/07 19:49
回答No.1

以下ページの要領で再度対処してみてはいかがでしょうか?
https://www.plala.or.jp/resources_v2/plala/all/pdf/support/manual/mail/win/m365.pdf

ご自身で無理なようであれば、訪問サービスを利用されるのも一案です。
https://www.plala.or.jp/resources_v2/plala/all/pdf/support/plus/h_common_kakaku.pdf

補足

2023/07/07 20:28

webマニュアルの通りに実行してもできません。

noname#257756 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。