このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/10/08 22:43
■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら光セット】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【間違えて、ぷららの「本パスワード」を変更してしまい、一週間後、ルーター電源を切入したらインターネットが繋がらなくなったとき、この「本パスワード」を変更したことに気づき、「本パスワード」を元に戻して再度、ルーターの電源を切入しましたが、繋がりません。スマホにはWIFIの受信マークは出るものの、インターネットが繋がりません。ルーターの表示は、ACTIVEの信号が反応していないので、この「本パスワード」の変更が影響しているのだと思います。なお、数年前も同じことをしたとき、この「本パスワード」を元戻したら、この時は繋がりました。他に何か原因あれば、教えて下さい】
下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
【おそらく、使用機器側の問題ではなく、WIFIのデータが止まっているので、環境は省略します】
・どのように接続されていますか?
【ルーターでWIFIを利用。ONUを経由しており、無線ルーターは、PA-WR8165-ST】
※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。
Wi-Fiの再起動においては、
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・工場出荷状態に初期化(リセット)
・WPA3⇔WPA⇔WPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHz⇔2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15687.html
2023/10/11 18:39
解決しました。ぷらら設定ツール(CD)で設定を上書きしたところ、インターネットが接続されました。原因は最近、スマホのみ利用し、PCを利用していなかったため、もしかすると、本パスワードが無効になった気がします。
ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
インターネット未接続
■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(光メイト )】 ONU:ge-onu ルーター:aterm wx4200d5 ■どのようなことでお困りでしょ...
本パスワード変更した場合
新たにぷらら始めたのですが、本パスワードが長いため変更しましたら、「「本パスワード」を変更された場合は、ご利用中のパソコンやルータ等でのパスワード設定も変更いた...
WiFi接続が不可能
モデムとルータをつなげ電源を入れ、光は正常につきました。iPhoneでWiFiのパスワードなどを入力し接続完了の途中で毎回!のマークがでてきてインターネット未接...
パスワードの変更方法
■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経...
スマホだけインターネットにつながらない
■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(光 )】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/10/09 11:43
ありがとうございます。教えてもらいました電源切入の順や、ルーターの初期化を試してみましたが、改善に至りませんでした。現在、プララの相談窓口(WEBの書込み先)が分かったので、同様に問合せてみました。
まだ、解決していませんが、情報いただきありがとうございました。