このQ&Aは役に立ちましたか?
WiFi接続ができない!どうしたらいい?
2023/10/13 04:33
- モデムとルータをつなげ電源を入れたがWiFi接続ができない状況に困っている。
- iPhoneでWiFiのパスワードなどを入力し接続完了の途中で毎回!のマークがでてきてインターネット未接続の文字が表示される。
- 試しに2、3週間いろいろな方法を試したがWiFi接続ができず困っている。
WiFi接続が不可能
2023/04/19 00:34
モデムとルータをつなげ電源を入れ、光は正常につきました。iPhoneでWiFiのパスワードなどを入力し接続完了の途中で毎回!のマークがでてきてインターネット未接続の文字がでます。2、3週間いろいろためしましたができなかったです。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
物凄く簡単に…
メーカーでは、無くて?お住まいの電気通信会社に
継がりませんと言って…実際に工事をされた業者さん
に繋いでと言う。
ものの3~5分 (約30秒位) で工事完了です。
聞いても内容は、絶対に教えてくれない…繋がら無い方
への裏技見たいなモノらしいです。
私的にも最近ネット環境を新しくした時に工事業者に…
WiFi接続をお願い (丸投げ) しました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fi(無線LAN)で接続したい
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=238
ルータに設定が必要で、そこに書かれている識別番号と
パスワードを登録しないと利用できません、端末の
電源入れると電波が来ているWi-Fi接続を、自分のルータ
選び、認識番号とパスワード登録する事で、以後は自動的
に接続されます、端末を開くにもパスワードが必要です、
そうしないと、知らない人にルータが他人に侵入されます
のでご注意ください。