このQ&Aは役に立ちましたか?
突然インターネット接続できなくなった
2024/03/15 21:32
■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【突然インターネットに繋がらなくなった】
下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【有線LAN】
※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.plala.or.jp/support/contact/
上記をご確認いただいても 解決しなかった場合はこちら
をクリックして表示される「電話でお問い合わせ」から問い合わせようとしたって事でしょうか。
「ユーザID または、お客様番号をお手元にご用意ください。」とあるのでこれが無いとオペレーター対応までたどり着けないかも。
ぷららに障害は出てない様ですね
ONUを含めPCもインターネットに関する物を全て電源を入れなおしてください
補足
2024/03/15 22:08
早速のご回答ありがとうございます。
本日から突然インターネットに繋がらなくなり、ドコモ光に問い合わせて、ルーターやPCを再起動して、IDとパスワードを入れなおして接続の再設定をしましたが、接続を試行するとエラーコード718が出てリモートホストが時間内に応答しないというメッセージが出ます。ドコモ光側で接続の確認をした限りでは問題は分からないので、ぷららに問い合わせるように言われましたが、電話は自動音声で強制的に切られてしまいます。GE-ONUからLANケーブルでPCにつないでいてランプは4つ点灯しています。
補足
2024/03/16 13:05
ご回答して頂いた方々ありがとうございます。
時間をおいて接続を試したらつながりました。つながらなかった原因は謎です。電源を切って時間をおいて接続すると解決するトラブルだったのかもしれません。050-7560-0033はIDなどを聞かれることもなく「接続のトラブルは番号2をおす」などの自動音声でFAQのwebが携帯に送られて切られてしまいます。