このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/06/27 19:21
ひかりTVを契約中で、有料チャンネルのAT-Xも契約しています。
別の部屋でもひかりTVを見たくて光BOX+(HB-2000)を購入し、ひかりTVどこでもから視聴しようと思ったのですが
他に契約している別の有料チャンネル(パチテレ)は番組一覧に表示され、視聴できるのですがAT-Xが番組一覧に出てこず、視聴できない状況です。
念のためマイページから契約チャンネルを確認するとAT-Xは表示されています。
成人向け作品を見れる設定にもしています。
どなたか同じ状況、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
AT-Xチャンネルは、もしかして毎回、ログインとログアウトが必要なのではと、AT-Xのホームページを見ていて思えましたが、ログインは行ってもログアウトは行っていないのではと見えます。
通常、一般使用での視聴はログインしっぱなしで利用しているけれど、成人向け作品が含まれる場合は、視聴が終えたときログアウトも必要なのではと。
でも、いろいろな有料チャンネルに加入している家庭は少ないのでそこまでの検証が供給側でも想定していないのかな? と思えます。
最初に電源を入れ、AT-X番組の番組にログインして一覧は見えるのでしょうか? もし、そうなら運用を変えることを検討して診てはどうでしょう。
ありがとうございます。
一度チューナーとの接続を解除して再接続しても症状は変わりませんでした・・・。
AT-Xの番組は一覧には表示されない状態のままです。
(契約チャンネルの一覧には表示される)
諦めたほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
2018/06/30 12:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ネット接続形態が間違ってはいませんか。
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/hikaribox/hb-2000/spec/ で説明されている接続図例のどの方法を利用しているのですか?
プロバイダへログインをしているルーターからそれぞれの光ボックスに有線で接続すれば、簡単だと思うのですが、もしWi-Fiの利用が前提だと各々の光ボックスでのWi-Fi接続設定が面倒ですよ。
ありがとうございます。
有線LANでURLの図のように接続しています。
(他の番組は問題なく視聴できます)
2018/06/28 08:00
関連するQ&A
ひかりtv どこでもで視聴できない
スターチャンネルを契約しましたが、ひかりtv どこでもで視聴できません。 Amazon Fire TVを使っています。 エラー このチャンネルは外出先での...
ひかりTVが視聴できない
ひかりBOXにて、番組の再生/持ち出しに失敗しましたのメッセージが出て視聴できません。チューナーの電源はON、同一ネットワークに接続済み(モバイル編成は視聴可)...
ひかりTVの視聴
引越しに伴い、NURO光でひかりTVを契約しました。 ひかりTVチューナー内蔵テレビがあるのですが、色々調べてみると、NURO光での契約ではひかりTVの視聴はチ...
TV視聴エラー「E202」
TVおすすめプランにてBSデジタル(1)BS1~(10)スターチャンネルまで一覧表示できますが、選択してもエラー「E202」表示が出ますBS視聴はどうすれば視聴...
ひかりTVどこでも視聴不可について
先日より、光TVどこでもアプリを選択したらこのデバイスはセキュリティ上問題あり視聴できませんと表示されます 端末スマホはシヤープ SHー03Jです それまで専門...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。