このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/01 19:30
ぷららインターネットとひかりテレビを契約していたが、インターネットだけ解約。プロバイダーをビッグローブに変更。ひかりテレビは継続利用出来ると聞いたので継続契約したが映らない。問い合わせの電話を何度もしているが全く繋がらない。大変困っている。利用者が難儀するナビダイヤルは繋がらないのは、本当にお客の立場になっていないし、ナビダイヤルはテープを流しているだけではないのか⁉️
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
Eメールで問い合わせされてはいかがでしょう。
https://app.hikaritv.net/enq/enq/inquire/form02.html
「インターネットだけ解約。」された?
光回線の契約と光終端装置(ONU)は必要でしょう。
プロバイダーは不要かもしれません。
Q&Aに
Q:ひかりTVを利用するには何が必要ですか? がありました。
A: (1)フレッツ光回線または光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービス
NTT東日本:「Bフレッツ」または「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
NTT西日本: 「フレッツ・光プレミアム」・「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ・マンションタイプ」
その他の光回線ご利用のお客さまは、お使いの環境を光コラボレーション事業者にご確認ください。
(2)ひかりTV対応チューナー(STB)又はひかりTVチューナー機能対応テレビ
http://faq.hikaritv.net/faq/show/1452?site_domain=default
ナビダイヤルが繋がらないなら
誰に「ひかりテレビは継続利用出来る。」と聞いたのでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?