本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

フェースブックとだけつながらない。

2020/01/08 14:01

フェースブックとだけつながりません。サイトが見つからなかったという返答です。他はつながっています。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/01/09 20:22
回答No.1

パソコンからですか?スマホからですか?また、すべての機器から?

固有の機器であれば、WEBブラウザーのキャッシュですかね。。

どの機器からも発生するのであれば、ルーターのDNS設定が怪しいような気がします。。

もう少し詳しく使用状況や現象を教えてください。

お礼

2020/01/09 23:32

回答をありがとうございました。

もうすこし詳しく申しますと、PC Windows10(バージョンなどは最新のはず)で、ドコモ光ルータからWiFiボールにつないで、接続しています。現象はPCでのみ起こります。スマホ(iPhone)からは問題ありません。また、今のところ他のサイトは問題なく使えています。メールの送受信もOutlookでは出来ています。ブラウザはGoogleChromeでもEdgeでも同じ現象が起こります。メッセージは以下のとおりです。

このサイトにアクセスできません接続がリセットされました。
次をお試しください

接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
Windows ネットワーク診断ツールを実行する
ERR_CONNECTION_RESET

問題解決ボタンを押しても、問題は特定できませんでした、と出てきます。
別のところでは、応答に時間がかかりすぎています、というようなメッセージも見た記憶があります。

12/27から新年1/7まで帰省しており使っていませんでしたが、1/7に使おうとしたらDSL装置の不具合が見つかったので、これを交換しました。回線接続が回復しインタネットも稼働しましたが、大量のメール受信途中に切断状態になったので、PCを再起動して動作するようになりました。ところが、受信したFacebookからのメール中のURLをクリックして情報を参照しようとしたところ接続不可となったので、ログインの問題かと思い、facebookの公式ページにアクセスしようと思いましたが接続不可で、もちろんfacebookのログイン画面にもたどり着けません。同じ通信経路で利用しているスマホからはログイン出来ますし、内容も参照できます。

いろいろネット上を見てみましたが、キャッシュの問題らしき記述もありましたので、履歴を削除してみましたが(うまくやったつもりですが)、状況は変わりません。Windowsのセキュリティ取り扱い上の問題のような気もしますが、年末までは問題なくfacebookに接続できていました。
回線の復旧の際にいろいろ試したので、光ルータの初期設定を行っていますが、特に問題があるとは思えません。
長くなりましたが、以上が状況です。

質問者

補足

2020/01/23 07:03

追加の現象としてYoutubeもつながりません。いずれも同じWiFi経由でiPhoneからは利用できます。

もうすこし詳しく申しますと、PC Windows10(バージョンなどは最新のはず)で、ドコモ光ルータからWiFiボールにつないで、接続しています。現象はPCでのみ起こります。スマホ(iPhone)からは問題ありません。また、今のところ他のサイトは問題なく使えています。メールの送受信もOutlookでは出来ています。ブラウザはGoogleChromeでもEdgeでも同じ現象が起こります。メッセージは以下のとおりです。

このサイトにアクセスできません接続がリセットされました。
次をお試しください

接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
Windows ネットワーク診断ツールを実行する
ERR_CONNECTION_RESET

問題解決ボタンを押しても、問題は特定できませんでした、と出てきます。
別のところでは、応答に時間がかかりすぎています、というようなメッセージも見た記憶があります。

12/27から新年1/7まで帰省しており使っていませんでしたが、1/7に使おうとしたらDSL装置の不具合が見つかったので、これを交換しました。回線接続が回復しインタネットも稼働しましたが、大量のメール受信途中に切断状態になったので、PCを再起動して動作するようになりました。ところが、受信したFacebookからのメール中のURLをクリックして情報を参照しようとしたところ接続不可となったので、ログインの問題かと思い、facebookの公式ページにアクセスしようと思いましたが接続不可で、もちろんfacebookのログイン画面にもたどり着けません。同じ通信経路で利用しているスマホからはログイン出来ますし、内容も参照できます。

いろいろネット上を見てみましたが、キャッシュの問題らしき記述もありましたので、履歴を削除してみましたが(うまくやったつもりですが)、状況は変わりません。Windowsのセキュリティ取り扱い上の問題のような気もしますが、年末までは問題なくfacebookに接続できていました。
回線の復旧の際にいろいろ試したので、光ルータの初期設定を行っていますが、特に問題があるとは思えません。
長くなりましたが、以上が状況です。

PCの申請のセキュリティの設定のどこかに原因があると思いますが、それが分かりません。
回線の応答が全体に少し悪くなった気がします。たいがいは応答が遅い時に出てくる現象のようですが、何度トライしてもこの2つはつながりません。ウィルスバスターの設定やHostsの内容も見ましたが、特別の設定はありません。Windowsアップデートで毎回少しづつ被害を受けますが、今回との関係はもちろん不明です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。