このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/01 19:33
現在「WG2600HP3」による「WG2600HP3」による「IPv4overIPv6」接続で利用中なのですが、Wi-Fiルーターを最新の物に買い替えた際、単純に機器を変えるだけで「WG2600HP3」による「IPv4overIPv6」接続は維持さるのでしょうか?またWi-Fi6などを快適に使用できるのでしょうか?
再度設定等必要になるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
WG2600HP3の設定でIPv4overIPv6にチェックが入っているのでしたら、対応機器であればIPv4overIPv6として接続されます。
特に再設定時に何かする必要はないと思います。
ご心配であれば、スピードテストなどされてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
「IPv4overIPv6」接続について
現在「WG2600HP3」による「IPv4overIPv6」接続で利用中なのですが、Wi-Fiルーターを最新の物に買い替えた際、単純に機器を変えるだけで「IPv...
IPV4overIPv6にしたいのにできない
ネットが夜だけ異様に重くなったので、IPv4overIPv6にしようと思って申請したのですけど、ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続・解除お申し込み手...
IPV6overIPV4の利用方法について
宜しくお願い致します。 ぷらら光が開通しました。IPV6overIPV4を利用したいです。 現在の状態は以下の通りです。 ①ぷららV6エクスプレスは開通済み...
突然IPv6のみの接続になりました。
昨日の昼頃からWi-Fiが突然IPv6のみの接続になりました。YouTubeやNetflixは見れるのですが、他のサイトは全く見れません。 何も設定はいじってい...
ルーターWG1200HP4のACTIVE赤く点滅
レンタルルーターぷららv6エクスプレス対応Wi-FiルーターWG1200HP4のACTIVEランプが赤く点滅しています。 今日から開通して1日同じ状態で再起動で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。