このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/21 12:14
■製品名を記入してください。
【 FAX-310DL 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 電話がかかってきてじゅわきを取り、相手の話し声が聞こえない。相手に自分の声は聞こえています。 】
■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 アナログ回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【パーソナルファクス】親機で電話をかけることができません|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12962
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=fax310dl
2006年5月発売の製品ですから、発売後16年以上が経過している製品になります。質問者様もおそらく10年以上お使いになられているのではないでしょうか。
「相手の話し声が聞こえない」とのことですが、さすがに16年も経過しているということで、内部の半導体部品の経年劣化による故障、すなわち「寿命」かと思われます。
Brotherでの修理対応もすでに終了してしまっていますので、残念ながら買い替え以外の選択肢はないかと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
受話コードの可能性が高い気がしますが・・・。
まず、関係する機器類(モジュラージャックやLANケーブルの抜き差し、ルーター、モデム、ONU、光ユニット、ハブなど)の再起動をしてみてはいかがでしょうか?
改善しなければ、一旦リセットして工場出荷状態に戻し、
簡単操作ガイドに沿って最初からやり直してみてはいかがでしょうか?
また、回線業者からのレンタル品で年数が経過されている機器がありましたら交換してもらうことで改善することもあるようです。
https://download.brother.com/welcome/doc101220/cv_mfc739dn_jpn_qsg.pdf
・電話線
・受話コード
・フックボタンの故障または基盤の故障
この可能性は考えられませんでしょうか。
2022/07/21 13:13
丁寧にご回答くださいまして誠にありがとうございます。
受話器コード、電源コードなど、ブラザーの困ったときはの対処法で確認してみましたが、変わりなかったです。
出荷時のリセットも試して無理なら買いかえようと思います。
関連するQ&A
電話(FAX)が繋がらない
■製品名を記入してください。 【 FAX-330DL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
固定電話、着信音鳴るが通話前に切れる
■製品名を記入してください。 【 FAX-360DL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
FAX38DLの親機のディスプレイに何も表示されな
■製品名を記入してください。 【 FAX38DL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
FAX2100CLの液晶画面
■製品名を記入してください。 【FAX2100CL】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
fax-360DLの子機ディスプレイが映らない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 F...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/07/21 13:11
丁寧にご回答くださいまして誠にありがとうございます。こちら譲り受けたものでしたので古く、買い替えも考えないといけないですね。