このQ&Aは役に立ちましたか?
電話が繋がらない
2023/10/17 20:32
- 【MFC-J739DN】で電話が繋がらないトラブルについて相談します。
- SBのルーターからBaffaloに交換したところ、インターネットは繋がるが電話の繋げ方がわかりません。
- お使いの環境はiPhone14とMacで接続方法がよくわからず、NTTの繋ぐ機器を使用しています。
電話が繋がらない
2023/03/04 17:09
■製品名を記入してください。
【 MFC-J739DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 SBのルーターから Baffaloに交換。インターネットは繋がったが電話の繋げ方がわからない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iphone14,
Mac 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 よくわからないです 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 NTTの繋ぐ機器 】
・電話回線の種類は何ですか?NTT?ソフトバンクで契約した
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
MFC-J739DNは、インターネットを通じて電話を利用するためのIPフォン機能を備えています。ルーターの交換後、MFC-J739DNのIPフォン機能を再設定する必要がある可能性があります。
以下の手順を実行して、MFC-J739DNのIPフォン機能を再設定してみてください。
MFC-J739DNの電源を入れます。
MFC-J739DNの設定画面にアクセスします。設定画面にアクセスするには、ブラウザーでMFC-J739DNのIPアドレスを入力してアクセスします。IPアドレスは、MFC-J739DNの液晶画面や説明書に記載されています。
設定画面にログインします。デフォルトのユーザー名は「admin」、パスワードは「password」です。変更している場合は、変更後のユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
「電話番号設定」を選択し、電話番号を設定します。電話番号は、プロバイダーから受け取った情報に基づいて設定します。
「SIP設定」を選択し、SIPサーバーの情報を設定します。SIPサーバーの情報は、プロバイダーから受け取った情報に基づいて設定します。
「プロキシ設定」を選択し、プロキシサーバーの情報を設定します。プロキシサーバーの情報は、プロバイダーから受け取った情報に基づいて設定します。
設定が完了したら、「保存」をクリックして設定を保存します。
以上の手順でMFC-J739DNのIPフォン機能を再設定することができます。設定画面にアクセスする際に、MacやiPhone14からアクセスすることもできます。ただし、同じネットワークに接続されている必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もしかしたら、SBのルーターに電話回線の物もありました?
下記ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc101220/cv_mfc739dn_jpn_qsg.pdf
私は、ブラザーの関係者ではありません。
norikosakane さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、norikosakane さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。
この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもnorikosakaneさんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
> SBのルーターから Baffaloに交換。インターネットは繋がったが電話の繋げ方がわからない
MFC-J739DNの電話回線のコードの接続方法が分からないのですか。
「SBのルーター」とは、回線契約は「ソフトバンク光」で、オプション契約の「ひかり電話/光電話」ですね。
【注】オプション契約の「ひかり電話/光電話」を契約していなければ、電話回線は繋がらないし、また、電話も出来ません。
電話回線のコードの接続方法は、MFC-J739DNの取説を検索したらありました。
● 簡単に接続確認なら・・・・
かんたん設置ガイドの4⃣光回線に接続するの「光回線の場合」
https://download.brother.com/welcome/doc101220/cv_mfc739dn_jpn_qsg.pdf
● 詳細に接続確認なら・・・・
オンラインユーザーズガイドの279~280ページ「電話/ファクス回線の色々な接続。https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-6A8669ED-DCED-45B7-AF07-04B225255708_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&broug=in
【注】ブランチ接続(並列接続)にならない様にすること。ブランチ接続(並列接続)にすると、着信不能・受信不能が多発します。
ブランチ接続(並列接続)に鳴らないことを確認したら、その下の関連情報の「ひかり電話を接続する」をクリック
下記を参考に繋げてみて下さい
電話/ファクス回線の色々な接続
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/PDF/PDF.pdf#page=286
ファクス機能を使用するためには、電話回線をMFC-J739DNに接続する必要があります↓
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj739dn&type2=1005
新しいルーターに切り替えた場合、ファクス機能を使うためには、まずMFC-J739DNを新しいルーターに接続する必要があります。以下の手順を参考にしてください。
MFC-J739DNの電源を入れ、画面に表示されるメニューから「設定」を選択します。
↓
「設定」メニューから、「ネットワーク設定」を選択します。
↓
「ネットワーク設定」メニューから、「有線LAN」を選択します。
↓
「有線LAN」メニューから、「自動的にIPアドレスを取得する」を選択します。
↓
新しいルーターに接続されたケーブルをMFC-J739DNのイーサネットポートに接続します。
これでMFC-J739DNが新しいルーターに接続されました。次に、ファクス機能を使用するために、電話回線をMFC-J739DNに接続する必要があります。
電話回線をMFC-J739DNの「LINE」ポートに接続します。
↓
画面に表示されるメニューから、「設定」を選択します。
↓
「設定」メニューから、「FAX設定」を選択します。
↓
「FAX設定」メニューから、「電話回線設定」を選択します。
↓
「電話回線設定」メニューから、「日本の電話番号」を選択します。
↓
「日本の電話番号」メニューから、「回線の種類」を選択します。
↓
「回線の種類」メニューから、「音声通話」を選択します。
これでMFC-J739DNのファクス機能が使用可能になりました。必要に応じて、MFC-J739DNのユーザーマニュアルを参照して、ファクスの送信方法や受信方法などについて詳しく学ぶことができます。
補足
2023/03/05 12:01
ありがとうございます。
電話回線はBaffaloには無いんです。それでどうしたら良いかわからなくて。