このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/24 14:56
■製品名を記入してください。
【 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 エラーナンバー81が出た
】
■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】アナログ回線
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
一旦無線LANルーターを含む全ての関係する機器類を再起動して改善するか確認してみてはいかがでしょうか?
なお、プリンター本体を、一旦リセットしてみてはいかがでしょうか?
また、プリンタードライバーも入れ直すことにより改善するかもしれませんね。
【インクジェット/レーザー プリンター】「ファクスメモリが少なくなりました」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10807
【インクジェット/レーザー プリンター】「メモリがいっぱいです」または「メモリーがいっぱいです」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9295/
【インクジェット/レーザー プリンター】「メモリがいっぱいです」「メモリガイッパイデス」「印刷データがいっぱいです」「インサツデータイッパイ」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9302/
改善しなければ、
①プリンタ本体の操作パネルにある電源ボタンや中止ボタンを長めに押して電源を切る
②コンセントを抜いて電源を切る
③数分間放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
④30分以上放置後、電源を入れ直して再度印刷をやり直す
これで解決しませんでしょうか?
以前から出ているエラー(例えばトナー交換など)の対処をすることで解決することもありますので、他のエラーが無いか今一度ご確認ください。
また、過去解決事例が参考になりますでしょうか?
***************************
結局は、内蔵メモリに対して、データが大きいので、連続では無理とわかり、一枚ずつで対処しました。カラーできれいには、手間かけるしかないということがわかりました。
***************************
************************
タスクマネージャーでControl center 4が32ビットと確認できたので、Windows Homeが64ビットで搭載しているRAMが64GBでも、2GBしか認識していないから1200dpi,A3サイズでスキャンできないのかなと思いました。それでスタートボタンの横の検索で「スキャン」と検索してみると「Windows Faxとスキャン」が見つかったので、1200dpi×2400dpiでA3サイズでスキャンしてみたら、見事スキャンできました。
************************
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
エラーナンバー81
■製品名を記入してください。 【 FAX310DL 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
FX複合機が電話を受け付けてくれない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
FAX-330DL ナンバーディスプレイ
■製品名を記入してください。 【330DL】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてくだ...
電話機 子機 充電器 FAX360DXにあう型
■製品名を記入してください。 【 FAX 360DX 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
エラー51の表示が出る
■製品名を記入してください。 【MFC-650CDW ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。