このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/25 20:24
■製品名を記入してください。
【MFC-J997DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【プッシュトーン切り替えがが出来ないい 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj997dn
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj997dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の124ページあたりの操作をしているのでしょうか。
126ページを参考にプリンタ本体の操作パネルから全設定リセットをして初期設定からやり直してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
過去解決された例が参考になりますでしょうか?
ブラザーのコールセンターとやり取りして解決策が判明したので、忘備録としてここに記します。故障ではありませんでした。
まず、先方から掛かってきた電話に出た場合、そのまま数字ボタンを押してもトーン信号は出せません。これは仕様だそうで他機種でも同じとのことです。
ただし、その場合でも以下の操作をすればトーン音が出せます。
1.本体のホームボタンを押す
2.液晶ディスプレイでファクスを選択する
3.ファクス送信を選択する
これで数字ボタンを押すとトーン音が出せるようになります。
(これを知らないと、先方からかかってきた電話アンケート等には数字で答えられませんね。先方からの電話認証に対するパス番号入力もできない。)
そういえば通話の中で数字を入力できていたのは、こちらから電話をかけて何かを問合せた際に、問題の振り分けなどで番号を入力するよう促された時だったようです。
そのまま数字ボタンを押しても何の問題もなくトーン音を出せていたことだけが印象に残っていました。
重要な事なので最後にもう一度まとめを。
・こちらから電話をかけた場合には、通話中に数字ボタンでトーン音を出せます。
・先方から電話がかかってきた場合、そのままでは通話中に数字ボタンでトーン音は出せません。上記の通りFAX送信を選択する必要があります。
関連するQ&A
プッシュトーン切替できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
MFC-J980DN 電話受け時プッシュ通知不可
■製品名を記入してください。 【MFC-J980DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
通話中にプッシュホーンサービスが使えない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J730DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
プッシュボタンで番号を打っと違う番号になる
■製品名を記入してください。 【 MFC-J738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
カラーとモノクロの切り替えの件です
■製品名を記入してください。 【 MFC737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。