このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/06 11:42
■製品名を記入してください。
【 DCP-J962N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【
エラー内容
・パソコンがスキャナを認識しない(CC4-202-00000008エラーが出る)
・スキャナがパソコンを認識しない(ネットワーク上にパソコンが見つかりませんエラーが出る)
症状
・印刷は可能。
・pingは通る。
・Windows標準のスキャン機能を使えばスキャンは出来る。
・iOS版iPrint&Scanからスキャン、プリント可能。
・セキュリティソフトは全部切った。
・ネットワーク診断修復ツールは正常(診断コード(00)(A))
下記リンクのものは全て試した。
・IP/default gatewayの確認
・無線LAN接続状態の確認(IPv6対応)
・ルータの再起動
・プリンタ、パソコンの再起動
・ドライバ、フルパッケージインストーラの再インストール
・アンインストールツールの実行
・ファームウェアのアップデート(すでに最新)
・ControlCenter4のアップデート(すでに最新)
・コントロールパネルからプリンタの削除、再インストール
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10264/kw/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82#network
以上 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows 11 Home】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【PC→有線LAN→Wifiルータ→無線LAN→プリンタ】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Control Center 4】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj962n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2022/10/03)
と既にメーカー修理は出来ません。
Windows 11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinstall.html
ダメかも知れませんが上書きインストールをして見るとか…
このQ&Aは役に立ちましたか?
ドライバーを入れ直ししてみてください
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj962n&os=10068
ここにあるアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
(USBケーブル,LANケーブル接続の場合,USBケーブル,LANケーブルを外しアンインストール後再起動をかけ再度インストール)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
----------------------------------------------------------------------------------------------------
過去解決事例が参考になりますでしょうか?
******
1) Brother Utilities の「スキャンする」メニューにある「スキャナーとカメラ」を選択し、プリンターアイコンをダブル・クリック。「はい」を選択。
2) イベント・タブにある「イベントを選択してください」のプルダウンメニュー全てについて、「指定したプログラムを起動する」を Control Center 4 に設定する。
3) 全て設定したら OK
******
標準で設定されるWSDポートを使うのをやめて、手動でIPポートを設定することで使えるようになりました。
******
アプリを稼働しファイルを開き「原稿をスキャンし、イメージデータを取り込み」をクリックしたところスキャンすることができました。
******
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
DCP-J926Nのスキャナーは両面いけるか
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N-W/B 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
DCP-J525Nのスキャナーについて
■製品名を記入してください。 【 DCP-J525N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J986Nでスキャンができない。
■製品名を記入してください。 【DCP-J986N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J577N
■製品名を記入してください。 【 DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-J926N
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。