本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

P-touch190 ミッキー テープなし!

2024/05/26 22:10

■製品名を記入してください。
【  P-touch190 ミッキー      】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【  テープなし!の表示がずっと出て印刷が出来ません。残量のあるテープを入れていますし、初期化も試しました。どこを探しても対処法が載っていないので、どうしたらいいか教えてください。】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【    ios    】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【        】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【        】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【PT-190/J100】表示メッセージについて|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12708



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2024/05/26 22:36
回答No.1

こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_190jp
2012年2月発売の製品ですから、発売後12年以上が経過した製品となります。
一般的にこのような製品の寿命は製造後7-8年と言われており、ブラザーでの修理対応も発売開始から8年が経過した2020年3/31で終了しています。
残量のあるテープを入れても初期化しても症状が変わらない、ということは、本体内部でテープがあるかどうか検知している部分が経年劣化により故障したことが原因と考えられます。
メーカーで修理が必要な案件となりますが、ブラザーでの修理対応が終了してしまっている以上、残念ながら「寿命」となります。
諦めて買い替えを検討される以外に基本的に解決策はありません。
後継機の一例:
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ptj100_chara1/index.aspx
https://kakaku.com/item/K0001227221/

ただ、ダメ元で裏蓋を開けた状態で、テープが通りそうなところにエアダスター(ホームセンターや家電量販店で販売されている、圧縮空気でゴミを飛ばすスプレー)を吹いてみるという手もあります。
ゴミが詰まったことによるテープ検知不良であれば、ひょっとしたらこれで直る可能性も否定できません。
まずはエアダスターでスプレーして、それでもダメなら買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。

以上、ご参考まで。

お礼

2024/05/27 16:56

ありがとうございます!
買い替え検討します!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。