このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷品質が悪くなった
2013/10/21 11:52
- 使い始めて3年近くなります。インクカートリッジを交換して、クリーニングを3回くらいやっても、印刷文字がかすれたり印刷線の周りに小さなスプレー跡のようなものが残ります。
- 印刷の品質が悪くなったため、インクカートリッジを交換してクリーニングを行いましたが、それでも印刷文字がかすれたり、印刷線の周りにスプレー跡のようなものが残ります。
- 3年近く使用しているプリンターの印刷品質が悪くなりました。インクカートリッジを交換し、クリーニングを行いましたが、印刷文字がかすれたり、印刷線の周りに小さなスプレー跡のようなものが残ります。
印刷品質が悪くなった
使い始めて3年近くなります。
インクカートリッジを交換して、クリーニングを3回くらいやっても、印刷文字がかすれたり印刷線の周りに小さなスプレー跡のようなものが残ります。
本体の交換しか無いでしょうか?
回答 (2件中 1~2件目)
プリンターの印刷方式には、いくつか種類がありますが、インクヘッドがインクカートリッジと一体化していて、使い捨て交換式の機種はインク交換すれば画質が落ちる心配はありません。
インクヘッドとインクカートリッジが分離交換式の機種は、インクヘッドが目詰まりすると画質が落ちますが、3年ぐらいでインクヘッドが目詰まりして使えないというのは初めて聞きました。
良く使われる目詰まり改善策としては、表面がザラザラしている廉価な汎用印刷用紙に何度か印刷を繰り返すとインクヘッドのゴミが取れて画質が向上する場合がありますので、試してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
目詰まりっぽいですね。
クリーニングでダメならヘッドの洗浄や交換してみてはどうでしょうか。
http://ink-revolution.com/index.php/014-01.html
それでもダメなら修理に出すのが間違いないですが
長期保証に入っていないなら修理代もバカになりません。
今は1万円台のプリンターでも充分画質が良く機能も多いですから、一層のこと新商品に買い替えるのをお勧めします。
お礼
2013/10/21 13:24
ありがとうございました。
とりあえず、ヘッドを濡れティッシュでシコシコとあてがってみると少しは良くなりました。(まだ少し点々が残ります)もう少し様子を見て「買い替え」を考えます。