このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/10/28 11:18
ミシン初心者です。
デニムや厚手の生地の丈詰めが可能なグレードはどこからなのでしょうか?
>丈詰めが可能
完成度によるでしょうね。
Gパンなら縦の縫い目のところでは、まず進まないので家庭用は無理。
私は5,000円と国内メーカーの30,000円でも、そこのところは手送りで行ってます。
要は工夫です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
裾を三つ折りに押して直線縫いってことですかね。ってことは、つなぎ目がデニムの6枚重ねってことですね。
そのままダダダッって縫いたいのであれば、工業用ミシンしかないです。
私は直線縫いだけの職業ミシンを使ってますが、つなぎ目のところは一度留めて、押さえが水
平になるように後ろに厚布を当てた上で、糸目の幅が変わらないように手回ししながら通過するようにしています。
ってことは、3枚重ねの部分をふつうに縫えるミシンならどれも同じ事ってことです。
あ、そうそう。厚い布用の太い針使って縫いにくいのなら、細い針にすると針が通りやすいですよ。糸もデニム用はあきらめてふつうの糸で。当然針が曲がりやすいのでゆっくりまっすぐ落としながら縫ってくださいね。
関連するQ&A
ミシン初心者でどのミシンを購入しよかと悩んでいます...
昨年初めてミシンを購入しました。ところが厚手のデニムのすそ上げをしただけで、アッという間に壊れてしまいました。その為、再度ミシンを購入しようと思っています。ミシ...
祖母のミシン選び
祖母が新しいミシンを購入したいと相談してきました。これまで工業用ミシンを使っていた為デニムなど厚い生地が縫えるようなミシンが欲しいとの事。手芸屋さんで相談したら...
ミシンの選び方
ミシンを購入したいのですが、初心者の為選び方を教えてもらえませんか。 条件としては、ロックミシン機能、 フットペダル、 ジーパン等の厚手が楽々縫える方がいいです...
ミシンの比較
ミシン初級〜中級レベルの者です。 とても久しぶりにミシンを使いたく、購入を検討しています。 ブラザーのS71-SLと、SENSIA550 CPE0007と、メ...
針が生地に刺さらない
ブラザーミシン CPV71です。 ポリエステルの薄い生地でエコバッグを作ってますが、蛇腹の何重にも重なってる所に針が刺さりません。厚地用とかえたりてみたり、手動...