このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/08 21:41
DCP-J725N 無線で印刷したいのですが、ドライバー入れてテスト印刷はできるのですが、しばらくするとまったく印刷できません。
無線LANの接続状況を確認する
プリンターのIPアドレスを固定している方がよい場合あり
また、PC本体側の設定でもプリンターのIPアドレスを固定している方がよい場合あり
OSなどにより多少設定方法が異なるので、取説参照
詳しくは、プリンターメーカーにお問い合わせ下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
53歳 男性
質問内容では設定状況等が書いてないので回答出来ません
パソコンに詳しい知人がいなければ、家電量販店に依頼するのも良いと思います
お店によって金額が違うと思いますので聞いたらどうですか?
レベルが低くてすみません。設定状況も判断できない状態です。他のプリンターではこのようなことがなかったので、勉強して頑張ります。
2013/11/09 08:06
関連するQ&A
ブラザープリンターの印刷かすれ
DCP-J525Nでの印刷のかすれについて、ご回答のように純正インクに切り替えてチャレンンジしましたが、クリーニングの度にかすれの位置が変わります、又、かすれた...
brotherの無線印刷ができません
機種名:DCP-J957N PCのOS:Windows8 接続方法:無線LAN 昨夜、急ぎの印刷をしなければならないものがあったのですが印刷ができません...
2台のプリンター特定のPCから片方だけ印刷できない
DCP-968NとMFC-J6510Dの2台のプリンターを使用しています。 今回パソコンWIN10を買い換えそれぞれ専用のドライバーを無線LAN接続でインストー...
ブラザー製のプリンタが見つかりません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
無線LANで印刷できません。
DCP-978Nをつかっています。接続を有線から無線にかえたところ印刷出来なくなりました。診断ツールを使ってテスト印刷はできます。 ※OKWAVEより補足:「...