このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/11 18:56
MFC-J860DNを使っています。同機種を使っている方で下記のような症状は出ますか?
(1)紙送りが悪く2枚に印刷されて出てくる。
(2)WIFIが勝手に切断され、本体と接続されていません。のメッセージがでてFAXが受信できなくなる。
最近、この症状が頻発して困っています。
(1)あなたの機種をメーカサイトから探して紙の重送に関してはこちらに幾つか書いてありました。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000600/000063/faq000663_007.html?prod=mfcj860dn
セット方法や紙を送る部分に汚れが無いか確認するみたいですね。
それでもダメなら修理になるかもしれませんが試してみる価値はありますね。
あとはメーカーサイトのサポートトップから「故障診断」
してみて、「記録紙が送れない」から案内を見ることもできるようです。
http://solutions.brother.co.jp/support/index.html
(2)FAX受信も同じようにして調べました。
おそらくこの中の手順のどれかで改善すると思われます。
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/000000/000300/000042/faq000342_014.html?prod=mfcj860dn
お忙しい中ありがとうございます。
助かります。さっそく試してみます。
何分、機械には疎いもので。
2013/11/12 19:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
梅雨などで、湿気が多い時期がすぎたりしたら、2枚一緒に出てくる場合がある。
紙によりよっては、発生しやすいものが存在します。
FAXは、電話回線を用いて送受信を行うのだから、受信は出来ていますよ
回答をいただきましたが、梅雨時とか季節に関係なく頻繁に起きます。
また、FAXについては、送信者から連絡があり、送れないとのことでした。こちらも受信はできていませんでした。
さらにディスプレイに接続切断状態のマークがでて、確認操作をすると電源を入れて下さいのメッセージが出ます。そのたびに電源を切って、入れるの操作をしますが、接続がすぐに回復する場合となかなか回復しない場合があります。
2013/11/11 22:29
関連するQ&A
下記の症状が頻発します2(MFC-J860DN)
回答をいただきましたが、梅雨時とか季節に関係なく頻繁に起きます。 また、FAXについては、送信者から連絡があり、送れないとのことでした。こちらも受信はできていま...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
受信したFAXをパソコンで閲覧する方法
受信したFAXをパソコンで閲覧するのに、コントロールセンター4で「受信FAXを閲覧」を選択しても、画面に何も表示されません。 本体には受信したFAXデータがいく...
FAXが受信できない
MFC-J738DNを購入して使い始めたばかりです。 見るだけFAXにして印刷をして文書をそのまま消さないでいたら、相手方から「FAXが送れる状態にない」という...
MFC-L2720DNのPC-FAX受信
MFC-L2720DNを使っています。OSは、Windows10Pro64Bitです。先週初めまでPC-FAX受信出来ていたのですが、今週(WindowsUpD...