本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:J552Nで印刷設定を消去して印刷し直す方法は?)

J552Nの印刷設定消去方法と再印刷方法

2023/10/12 14:23

このQ&Aのポイント
  • J552Nの印刷設定を消去して新しい設定で印刷し直す方法を教えてください。
  • 年賀状印刷中に設定ミスを発見し、印刷を一時停止したいのですが、方法が分かりません。
  • 用紙カセットを抜いて印刷を止めた後、新しい設定で印刷しようとすると元の設定で印刷が再開されてしまいます。どうすれば新しい設定で印刷ができますか?
※ 以下は、質問の原文です

J552Nで印刷設定を消去して印刷し直す方法は?

2013/12/02 22:04

J552Nです。 
年賀状印刷を数十枚で設定し印刷開始したところ、
設定ミスを発見したので印刷を止めたかったのですが、
止め方が分からなかったので用紙カセットを抜いて止めました。
ところが設定変更を済ませてカセットを差し込んだ途端、印刷が再開され、
元の間違った設定のまま印刷されてしまいます。

どうすれば元の印刷を一旦止めて新しい設定での印刷ができますか?
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/12/03 07:23
回答No.1

Windows の種類により多少の違いはありますが、一般的な操作は次のようにします。

スタートボタン→プリンタを右クリック→「開く」を左クリック→該当プリンタを右クリック→一時停止
もう一度、プリンタ画面で、印刷ジョブの表示タブをクリック→そこに貯まった出力待ちドキュメントを削除していく。

でダメでしょうか。

お礼

2013/12/03 17:46

ありがとうございます。
スタートボタンからプリンタを見つけることが出来ませんでしたが、タスクトレイのアイコンから似たようなものを見つけることができ、解決しました。
ブラザー製品は初めてでしたので戸惑ってしまいました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。